goo blog サービス終了のお知らせ 

チャリ散歩

ふらり散歩。時々、キレイな風景と美味しいモノ。

9月22日 白河→小山へ

2021-09-28 18:36:19 | 散歩
今日も走ります。

白河と言えば、
「白河の関」。
昔の関所ですね。

行ってみると、
なにやら、神社が。

木がスゴイ!

関所跡が見当たらないので、
近くの公園にいたおじさんに聞くと、
どうやら、この神社のある山一体を
関所と呼んでいたそう。
なるほどー。


言われてみれば、
なんか、それっぽい。


白河神社で、
霊験あらたかそうなものを購入。
なんか、効きそう。

さて、ひたすら南下し、
栃木県へ。
途中の道の駅で、
珍しいもの発見!


こんな自販機あるんだね(笑)


栃木と言えば、これかなー。

さて、夕方、小山に到着。
ホテルのそばに、
栃木名物、餃子を発見!



これはウマイ!


担々麺も美味しいー!

美味しい一日でした!









9月21日 二本松→白河へ

2021-09-27 17:26:38 | 散歩
さあ、今日も走りましょう!

二本松を出て、
南へ南へ!
お昼まで、ガッツリ走ります。


お昼は、さっぱりしたのが食べたい!
と、蕎麦屋さん発見!
大根おろしが、
カラダを癒やしてくれるー! 

さらに、走り、


途中、ナゾの駅を発見!
なんか、カワイイ!

そして、夕方にホテルへ到着!
行きと同じく、
スマイルホテル白河に泊まりました。
ホテルの人に、仙台行って来たと言ったら、
ビックリしてました(笑)



ホテルの1階にある居酒屋さん、
晩酌セットが、美味しくて、
しかもリーズナブル!
一日の疲れを、
冷えたビールで癒やしました。

今日もお疲れさまでした!






9月20日 南相馬→二本松市へ

2021-09-26 18:22:52 | 散歩

岡田さんに教えてもらった、
名物「アイスまんじゅう」!

おお!まんじゅうだ!
これは美味しい!
 

さて、南相馬市を出て、
山越えなんですが、

進めば、

進むほど、

スゴイ道に…

なんじゃこりゃー!?

どうやら、
震災で通行止めの道だったらしく、
かなり登ってから気付きました…
往復2時間、
泣く泣く引き返しました。


道端のお馬さんに癒やされて、
なんとか、二本松市へ。

いやー、
疲れた一日でした。









9月19日 仙台→南相馬市へ

2021-09-25 17:55:40 | 散歩

朝日を浴びて、佇む騎馬。

伊達政宗!
カッコいいですな!
 
仙台を充分堪能したので、
さあ、家に帰りましょう!


まずは、海沿いを南下します。




どこまで行っても海。


途中、震災の爪痕も…


そして、
相馬市のコンビニで休憩していると、
ベテランローディストの方々に、
声を掛けて頂きました。
今日の宿泊を、南相馬市と考えていたところ、
なんと、南相馬市在住の方がいらっしゃり、
宿を見繕って下さるとの事。
「宿まで一緒に走る?」との
嬉しいお誘いを頂きました。




南相馬市までご一緒し、
記念撮影。
その後、お声掛け頂いた岡田さん、
なんとご自宅でのバーベキューにご招待下さりました!
うれしい!
ご自宅で、美味しい焼鳥やジンギスカンを頂き、
ご主人お手製のメンマ(メチャクチャ美味い!)をご馳走になりました。
お酒もたくさん頂き、
本当に楽しかったです。


みなさん、
ありがとうございました!








9月18日 仙台グルメ散歩

2021-09-18 18:34:22 | 散歩
今回の散歩の目的地、
仙台に到着!

昨日は、遅くに到着したので、
今日、仙台を散策しました!


ずんだシェイク。


意外と、白い(笑)
そして、甘すぎず、ほのかなずんだ味。
美味しい!

お昼は、お寿司を。


サンマの握り!
なかなか無いよね!
そして、美味いー!


夕食には、牛タンと、牛タンつくね。

目の前で焼いてるので、
美味しさ倍増。


つくねは、卵もぷるぷるで、
美味しいー!

牛タンは、この食べ方が、
メチャクチャ美味しい!


食後、コンビニで、
気になるお酒を発見!

トマト好きには、たまらん一品!
お味は…

んー…

まあ…

ありかもね(笑)  

てことで、
仙台を満喫した一日でした。