今日も走ります。

行ってみると、
木がスゴイ!


言われてみれば、

白河神社で、


栃木と言えば、これかなー。


これはウマイ!

担々麺も美味しいー!
白河と言えば、
「白河の関」。
昔の関所ですね。

行ってみると、
なにやら、神社が。

木がスゴイ!
関所跡が見当たらないので、
近くの公園にいたおじさんに聞くと、
どうやら、この神社のある山一体を
関所と呼んでいたそう。
なるほどー。


言われてみれば、
なんか、それっぽい。

白河神社で、
霊験あらたかそうなものを購入。
なんか、効きそう。
さて、ひたすら南下し、
栃木県へ。
途中の道の駅で、
珍しいもの発見!

こんな自販機あるんだね(笑)

栃木と言えば、これかなー。
さて、夕方、小山に到着。
ホテルのそばに、
栃木名物、餃子を発見!


これはウマイ!

担々麺も美味しいー!
美味しい一日でした!