goo blog サービス終了のお知らせ 

チャリ散歩

ふらり散歩。時々、キレイな風景と美味しいモノ。

珍しいモノ

2021-11-04 18:06:52 | グルメ

お酒のお話です。 

バランタインという、
スコッチウイスキーがあります。
(詳しい方は読み飛ばして下さい)
 
スコッチという名前の通り、
スコットランドが原産地になります。
スコッチウイスキー全般の印象は、
さっぱり系?
とにかく、
飲んだ感じは、
スッキリしてます。
夏とか、飲みたくなりますね♪

また、別のお酒で、
バーボンていうのがあります。
スコッチウイスキーは、麦ですが、
バーボンはトウモロコシ。
原産地は、
アメリカのテキサス州とか有名です。
ジャックダニエルとか、
フォアローゼズとか、
聞いた事ありませんか?
で、
味は、
スコッチとかに比べれば、
ちょっと甘い感じ?

つまり、
スコッチとバーボンは、
味的には、正反対。

で、
写真のバランタインは、
スコッチでありながら、
バーボンフィニッシュ。
「バーボン風味」です。

実は、初めて見ました。
え〜!どんな味!?
メチャメチャ興味ある!

って事で、
買って飲んで見ました。

感想は、
ん〜……
なんだろ……
バーボン??

やっぱり、
強い風味に負けますね。

でも、
これはこれで
美味しいです。

みなさんも、
ご賞味あれ!

(3割引シールは見なかった事に……



ソロキャンプ! 連泊してみました!

2021-10-31 18:26:05 | キャンプ
ついこの間、
キャンプしたばっかりなのに、
なんだか、また行きたい!
連泊したい!

って事で、
またまたキャンプ場にきました。
ここ数日は、
ほぼ晴れですので、
心置きなく連泊できます!(笑)


今回は、小高い丘にしました。
晴れの予報なので、
思う存分、星空を楽しめるはずです。
今度こそ流星を!


グランドシート!
ペグ!
ポール!!
ハイッ!!!
5分で、
テントっぽい!


これで、
15分!
レベルアップしてる!


この敷毛布が、
あったかいんですよ!


キッチンと、
リビングダイニング完成!


あとはもう、
火を起こして、
まったりモードに……


ディナーその1、
焼き鳥!

こうして、

こう!

ディナーその2、
山椒鍋!?
このスープ、初めて買いました。
どんな味なんだろう???


白菜と、長ネギ。

煮えたら、
豚小間と、豆腐を。

さらに、エノキと、
油揚げを投入!
ん〜……
イイ感じですね〜!


焼き鳥、イイ感じです!

これはうまいっ!

続いて、山椒鍋。

おー!
山椒の辛さが効きます!
からうま〜!


このコンボは、
ヤバいですな〜!


そんなこんなで、
夜は更けていきます。


写真には写せませんでしたが、
流星も、見ることが出来ました!
 
2日目の朝は、
ハムチーズトースト。
これ、美味いです。


コーヒーとトーストで、
身体がポカポカします。

片付けをしてると、
お客さんが……
トカゲです(笑)


彼が、日向ぼっこで、
全然動かないので、
私もリクライニングチェアで、
日向ぼっこ……
あ、
買い物行かないと……


えー……
昼食兼、夕食ですが、
本日も鍋です。
キムチ鍋!

プラス、お惣菜…
いや、おつまみかな?


現在4時……
早い宴です。(笑)


紅葉も、深まってきましたね。


なんともいえない時間です。
なんだろう、これ。
言葉にするのが難しい……


こうやって、
2日目の夜も更けていきました。

残念なことに、
2日目は、
曇りで、流星は見れません。
なので、
テント内で、
iPadで、映画見てました。(笑)
まあ、
こんな時間の過ごし方も、
良いかもね!(笑)


三日目の朝、
写真に写すまでもなく、
朝食と、
片付けで、
あっという間に、終了!


連泊しての感想は、
ん〜、
いいんですが、
これ、
何泊でも出来ますね。
で、
普段の生活に戻れなくなりそう(笑)
とにかく、
面白かったです!












































メダカの赤ちゃん、その後。

2021-10-27 17:39:14 | メダカ
一昨日の流星群ですが、

まずは写真をどうぞ。





午前3時頃の写真です。

えー……

流星群ドコなの!??

月はキレイでした!
オリオン座もキレイでした!

でも、
流星群が見つからない……

とりあえず、
オリオン座と、カシオペア座は
判ったので、いいかな?

さて、
メダカの赤ちゃん、
その後です。

すくすく育ってます。
今、3センチくらいですね。
まだまだチビっ子ですので、
親の水槽には行けません。

ひとつ、
残念なお知らせが……
1匹、死んでしまいました。

ずっと小さいままでしたので、
エサを上手く食べられなかったのか、
生まれつき、虚弱体質だったのか……

可哀想ですが、
これも自然の摂理……
安らかにお眠りください。

ですので、現在、
メダカの赤ちゃん、
4匹です。
なんとか頑張って、
大きくなってねー!!


あ、
ちなみに、
親達は、メチャメチャ元気です!
頑張って、冬を越えてねー!












オリオン座流星群を探しに! ソロキャンプ!

2021-10-24 19:44:44 | キャンプ
なんか、
オリオン座流星群が見頃みたいですね。

今日は天気もいいので、
見えるかも!?

て、ことで、
いつものキャンプ場へ!
ココなら、見えるでしょう!
いざ、スタンバイ!


テントはココにしますかね?



今回は、グランドシートを用意しました。


ハイッ!
ワンポールテントは、早いですね!


今回は、さらに新兵器、
コットを持ってきました。


広げて、フレームを組み立て。


脚部が、固いです。
力技で、差し込みます。(笑)


こんな感じ……


いいんじゃない!


さらに、
暖かくなるよう、
色々敷きます。


イイ感じですよね!


調理場も作り、完成!


お疲れさま、自分!(笑)


流星群、期待出来そうですね。


まずは、火の準備。


今夜は、キムチ鍋です!


材料を、ザクザク切り、


鍋へ入れるだけ。
簡単ですなー(笑)


少し、煮込んだ所で、


エノキと、シメジ投入!


さらに、豚肉と、豆腐を!


あとは、ぐつぐつ……


完成!!


んー!
あったまるー! 


寒い季節は、
鍋ですなー!


さらに、
シャウエッセンを投入!


こうして、
夜はふけていきます…… 

現在、午後6時半
果たして
流星群はみられるのか!?




























まさに、チャリ散歩!?

2021-10-23 18:10:26 | 日記
今日は、
片道40kmくらいの所に用事があり、
天気もいいので、
チャリで行きます!
まさに、チャリ散歩!!(笑)

朝、自宅を出発!
寒いので、冬用の上下と、
シューズカバー。
だんだん寒くなっていきますね。
皆さんも、風邪引かないようにね。

自宅を出て、
20km来た所で、
利根川サイクリングロードに入ります。
この週末ですから、
今までより、人手が多いですね。
自転車、ジョキング、散歩、
この8ヶ月で、一番多いかも!


ゲートボールの方々も、
なんか、普段より大盛状態!
イイね!!


川沿いは、
風が強いけど、
メチャいい天気!
走ってると、汗が……

サイクリングロード沿いに、
なぜか乗馬クラブがあります。


お馬さんと記念撮影!
お馬さん……
静か!
じっとしてるー!!
目がやさしい!!!
癒やされる!!!!
はぁ〜〜……

こうみると、
自転車って、
お馬さんに似てますね!??
この、スペシャライズドは、
じゃじゃ馬ぽい(笑)
ちょっと踏むと、
ヒヒーンて感じ!(笑)

仙台行った時の、
ジャイアントのグラベルは、
道産子って感じ。
重い荷物も、
黙々と運ぶ感じ(笑)。

面白いね!


目的地で、用事を済まし、
後は、ゆっくり帰るだけです。
すごく久しぶりに、
アーケード街を歩いてみました。

昔は繁華街でしたが、
今はシャッター街………

でも、
意外とイイ味出してる!


食堂の入口のコレ!
イイ感じじゃないですか?
特に、
パフェは秀逸!!  


おもちゃ屋さんも、
なんかイイよね!


駄菓子屋さん!
イイー!
入りたかったけど、
さすがに……(笑)

て、ことで、
チャリ散歩、
満喫した一日でした!