goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニバーサルホーム静岡南店

お住まいの計画に役立つ情報やイベント情報、スタッフの日常など綴っていきます。

みんなどうしてるかな、イベント終わりの休日

2012年09月19日 22時26分47秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。

最近、仲間っていいなあ、っておもう。

あ、仕事の話ね。


さて。スカパラに上原ひとみちゃん参戦。
しかも、私の大好きな水琴窟!!

知ってる?水琴窟の音色。素敵なんだから。


たしかロココムにアップしたな。さがしてみよう。

あった!こちら。
TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA / 水琴窟-SUIKINKUTSU- feat. 上原ひろみ

東京スカパラダイスオーケストラ21年目最初のリリースは、インストゥルメンタルバンドとしてスカパラのアダルトな空気感、音楽性を前面に出す作品にすべく楽曲制作が進め­られた。そして彼らの敬愛するプレイヤーである2人に共演をオファー。
「水琴窟-SUIKINKUTSU-」では美しく、アグレッシブであるという対極を難なくこなし、スカパラを煽りまくったジャズピアニストの上原ひろみ。「Boogie Stop Shuffle」では怒濤のソロとスカパラメンバーとの掛け合いを聴かせる、音楽家/文筆家/音楽講師の菊地成孔がアルトサックスで共演。そしてスカパラとしては1997­年武道館ライブ時のオープニングを飾った楽曲の初音源化である「THE PEAK」やフランク・ザッパのカバー曲、「THEME FROM LUMPY GRAVY」を収録。どちらも今後のライブにおいて盛り上がりを感じずにはいられない楽曲となっている。また今作では近年のスカパラには珍しく2曲のリミックス音源を収録­!中田ヤスタカ(capsule)と須永辰緒の2名によるリミックスも注目である。ンディーズ、メジャー、洋楽、邦楽などジャンルの垣根が無くなった今の音楽シーンに一石­を投じる2010年最高に豪華なアルバムが完成!!。

クリックしてね。
↓  ↓  ↓

スカまつり、ボーカル編

2012年09月19日 21時59分50秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。

今夜は涼しいね。

夜道を歩いたんだけど、
秋の気配を感じました。


センチメンタルもありだけど、
ここは
スカでいきまっしょい。

Tokyo Ska Paradise Orchestra & Puffy - Hazumu Rhythm

東京スカパラダイスオーケストラ / めくれたオレンジ

東京スカパラダイスオーケストラ / カナリヤ鳴く空

東京スカパラダイスオーケストラ / 星降る夜に

この曲、かわいいんだ。ヒロトさん。

東京スカパラダイスオーケストラ / 美しく燃える森

やっぱ、かっこいい、民生さん。

東京スカパラダイスオーケストラ / 流星とバラード


こっちもがんばらねば。

クリックしてね
↓  ↓ ↓

キスマイ

2012年09月19日 06時37分51秒 | その他
こんにちは、事務の櫻井です。

最近、本屋さんなどで、J-POPの有線がかかっている場所にいくと
何故だか、耳に残る曲があります。

これ。

Kis-My-Ft2 WANNA BEEEE!!!


ジャニーズのこと、全然よくわかんないんだけど
次に台頭してくるのはこの人たちなのかもね、とか思ったり。

こちらもおまけでクリック!!
↓  ↓  ↓