goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニバーサルホーム静岡南店

お住まいの計画に役立つ情報やイベント情報、スタッフの日常など綴っていきます。

北海道の人が使う言葉=外国語だ。

2012年09月03日 20時13分47秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。

静岡南店にはこの夏、北海道からお二人のお仲間が加わりまして
事務所内に活気がみなぎっております。

お二人ともに、
朗らかでジェントルマンなので
きっとお客様にもその雰囲気はすぐに伝わるはず。

でもひとつだけ、
解決できない問題点があるのです。

お二人がわざと使う、北海道の言葉、
それが本当に意味がわからないのです。

先日、ROSEちゃんもブログでお話されてますけど。



からだがこわい、と言われてどうおもわれますか?

ポルターガイストにでも襲われたのか、と心配になります。

直訳(?)すると、
からだがしんどい、ということなのだとか。

静岡でいうところの、
からだがエライ、というのと似ているかもね。


楽しいけど、ときどき、不明な会話を耳にする静岡南店。

週末は楽しいイベントを開催しますよ。
くわしくはこちらをクリック。
↓  ↓
  

ホコリがきになるんだけどさ。

2012年09月03日 18時59分25秒 | roseのつぶやき
こんばんは。roseです。

いつも仕事終わりにデスクを見ていると、

キーボードやら、デスクトップの縁やらに

ホコリが溜まってるのがキニナル。

掃除すりゃいいのに。まだやってないのだ。

でも、そもそもホコリが溜まらないようにするには

どうしたらいいんだろう?って思って調べてみたら、

実は固く絞った雑巾に、柔軟剤を数滴垂らして拭くと、

静電気防止作用が働いてホコリが溜まりにくくなるんだってさ。

ふーん、なるほどね。

今度やってみよーっと。

って、すぐにはやらないこのナマケ癖を何とかせねば。いかんねー・・・。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

静岡南店、HP強化キャンペーン開催中♪
更新は毎週木曜日!クリックしてね!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

猫といえども会話が大切

2012年09月03日 18時41分55秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。

猫も人の言葉を理解している、とよくいいます。

だからにゃんには、普通に
人に接するように
話しかけます。

当然、ごはん、もわかるし、
あっち、と指させばそっちの方向へ向かいます。

よく言うのは、
私の帰宅後、キッチンで作業しているとき。
一緒に外で遊ぼうよ、と催促してなくので
『今はお夕飯の準備しなくちゃだから
一回、一人で遊んでおいでよ。』

すると、鼻でため息ついて
一人ででかけていくのです!

面白いのは
にゃんがご飯食べて、ご機嫌で外に遊びにいくとき。
毎回、玄関ドアを開けながら
『気をつけていってくるんだよ、何かあったら呼ぶんだよ。
(もしくは)早く帰ってくるんだよ。』と
後ろ姿に声をかけます。

そうすると、
そのときだけ、きまって、
『にゃにゃ!!』と発するのです。
ほかの場面では聞いた事のない声です。
わかった!とでもいっているように感じます。

朝、でかけるときも
眠っているにゃんに、
『ねえ、にゃん。』と声をかけます。
すると、そのときだけ、語尾があがるのです。『にゃ?』って。

なに?って言ってるのね、たぶん。

『お仕事行ってくるからね。お留守番しててね。怪我しないようにね。』というのが
毎日欠かさない投げかけ言葉です。

たぶん、それを聞くと、
ああ、今日も一人なんだな、って理解してくれるんだと思います。

飲み会などで遅くなる日も、
『夜遅くなるけど、帰ってくるから心配しないでね。』といいます。

どこまで理解してるのかわかりませんが、
もし猫に記憶を振り返ることができるとして、
夜、なかなか帰らない飼い主だけど
そういえば朝、もごもご言ってたな、って思ってくれたらいいなと思います。

暗示もかけます。
眠ってるにゃんに『にゃんはいい子だねえ、いい子だねえ。』といいます。
するときまってぐるぐるとのどを鳴らします。
仔猫のときからずっといい続けてきたら
ほんとにいい子になりました。


100年後に誕生

2012年09月03日 13時20分04秒 | roseのつぶやき
こんにちは。roseです。

今日は、皆大好きなドラエもんの誕生日。

といっても、まだ生まれてないんだよなぁ。

2112年9月3日生まれの-100歳。

あとちょうど1世紀後に生まれてくるんです。

22世紀はどんな社会になってるんですかね。

100年後、実際に4次元ポケットが存在するくらい

いろんなものが発達していたらいいなぁ。

まぁ、私は生きていないでしょうけど。

携帯とかも持たなくてもいい時代が来てるのかもしれませんね。



その代わりに、一人に一匹(←?)ドラエもんみたいな

願いを叶えてくれるロボットがどこ行くにも着いてくるとか?

人間は絶滅してて、心を持った人間に近いロボットが

地球を支配してたりしてね。


とにかくドラエもん、100年後の今日、お誕生日おめでとう!




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

静岡南店、HP強化キャンペーン開催中♪
更新は毎週木曜日!クリックしてね!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

九月です。

2012年09月03日 13時20分04秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。

今日は静岡ブロックの全体会議があって
外出をしました。
ROSEちゃんの運転で会場へ。

事務所へ戻る車のなかで
FMから流れてきたイントロ、
あ~、9月だもんね、でも安直じゃないか?とおもってしまったのがこの曲。

September by. Earth, Wind and Fire


秋のお得なキャンペーン、開催中!!

クリックしてね。
↓  ↓  ↓