goo blog サービス終了のお知らせ 

バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

日本政府が考えなくてはならない事

2022-08-25 07:11:40 | 日常
昨日の報道を見ていてショックだった事



                   


中国政府は的確な判断をしているのです


専制政治の中国でも国の根幹に係る事案をきちんと考えているのです


日本政府と言えば派閥との闘争や権力保持に一生懸命時間や労力をさき、本来の政治には真剣では無いという事


ましてや統一教会との関係に如何に乗り切ろうかと頭を使う事に一生懸命で国を治める事には無関心


報道と組んで国民を洗脳して原子力発電所の再稼働にまっしぐらでないしょうか・・・


最近の報道機関でのアンケートでは原子力発電所の再稼働に賛成が反対を上回る結果が出た様です


日本人は苦しかった時の事を直ぐに忘れるようで、あの時の福島原発の事故でまだ復興できないし問題が山積みなのを忘れてしまったのです


この様な国民を愚か国民と言うのではないでしょうか


専制政治の習近平でさえ国の安全対策を考えている姿に日本の政治家の質の低い姿に腹が立ちます


まぁあの統一教会がらみの自民党議員ですから当然でしょうし、ましてやその議員達を選んだ国民ですから


世界の中の日本はどんどん評価を下げている原因なのでしょう


一方でこの不安定な世界情勢の中で体制を考えている会社がある事も知って欲しいですね

     ↓     ↓     ↓

https://www.sankei.com/article/20220824-R4MTQGRDKFJQDAA65ZIWQWSTAM/



島国、日本は資源の無い事も大前提に基本である農耕民族であることを自覚して


メリケンコが無ければ米でパンを作る技術を持ちました「本来は小麦アレルギーのお子さんにパンを食べさせたいと願って作られた」


日本で出来る優秀な技術開発を進めてグローバリズムに固執しないで特有な価値観を持ち生き延びて行かなければならないと思います



長くなりますのでこの辺で・・・



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする