goo blog サービス終了のお知らせ 

久しぶりの竹切り、イヤホンマイク

2022年02月17日 19時16分58秒 | 日記
竹を切る予定の足場も雪が融けているので予定通り竹を切ることができた。

始める前にイメージ訓練しチェーンソーを始動。

寒いので掛かりが悪かった。

切る前


切った竹で動きが取れなくなったので終了

切り方は斜め切りで落としてまた切っていく。

5回位竹に喰われてしまった。

一番スムーズに行った切り方は

竹の半分前を下から斜め上に切り、そのあと素早く残った部分を上から斜め下まで切り離す。

手前に倒れてない限りこれが一番スムーズに切り落とせた。



竹を片付ける



少しは太陽光を増やすことができた。

屋根の雪も融けやすくなると思う。

道路に垂れ下がって先っぽを切っただけの竹もついでに片付けた。



整理は雪が融けてからする予定。

明日今日切った竹を根元から切ろうと残しておいたがどうやら明日も雪が降りそうなので出来そうもない。

家に帰ったらイヤホンマイクが到着していた。



去年買った物の2022年最新版ということで買ったが違いがどうにもわからない。

最近1000円以下の安物を買って失敗したためamazonでイヤホンマイクを買って失敗ダメージを和らげるためです。

お陰でスッキリしました。

すぐに使うことは無いけど予備があることの安心感はとても私には大切で、3000円の出費は安すぎると思っている私です。




確定申告完了

2022年02月17日 02時07分46秒 | 日記

0時を過ぎてから練習がてらに確定申告をしてみた。

マイナンバーカードがあれば簡単にできるものだと感じながら進めていったら完成していた。

夜中に送信した。

一つだけ焦ったことがある。

送信するのにマイナポータルのパスワードを求められ4回間違い5回目でOKとなる。

5回間違えるとロックされるとなっていたので危ないところだった。

追加:

還付金の口座登録をしたのであるが

ちまたで噂になっているマイナポイントは申請すれば貰えそうである。

但し、6月頃からの申請となりそうである。

登録してからの申請なので今回の登録で無効になることは無いようだ。