goo blog サービス終了のお知らせ 

私とひよことetc....

次のブログ→http://blog.goo.ne.jp/umenodo2 更新停止中。Twitterに居ます

星夢online2回めー

2008年12月27日 | S・G・O
レベル10になりました。早いワー(´∀`*)
ヒートソード買いたかったので、お店に行ったらあまりの高さに吹きました


あ・・ああ、確かこんな値段だった気がする・・・
そして用済みになると自分で店だしてなるべく高く売ろうとするんだよねorz

店売りで精霊石売ってもなかなか貯まらない。
1万だって稼ぐの大変だった気がするよ。

そのままグニダさんの所に行く事にしました。
!?

で、出たー 二FキPデ だー・゜・(ノД`)・゜・。懐かしい! SS残ってたw
今思えばSGOバグ多すぎだったなぁ 学会バグとか翻訳変だったり。

リープ倒すのも懐かしい。今度鍵狩ってみようか。
3匹何処にいるのか忘れていたり、強かったりでちょっと苦戦しました。
よーしこれで・・・フフフ


リリア台地の様子

日本もこんなPK合戦があった気がする。
チャット欄、一部の人のPK情報と陣チャの売り買い宣伝だらけだ。

無事白魔法師(守護使)になれました!
守護戦士と紛らわしいな


殻も300個溜ったのでいよいよひょこ帽を貰いに行きます!
当たれタラロック帽・・・!




わわ、ビックリした・・・
SGOで梅で初めて当てた星空ゴーグルが当たりました・・・・
運命なんですかね!・゜・(ノД`)・゜・。嬉しい!

まあタラロック帽なら安く売っているかもしれないと、一番上のサーバに移動して露天を見に行きました。



人多っ!ビックリしたー
オベリスク辺りから台地ワープ前までみっちりお店が・・・
英語で喋っている人多かったな。
凄い武器や防具、素材だらけでした。もちろん手は出せません。

相変わらず皮革とかは高いですね。
やっと帽子見つけたのですが、10万でした( ´△`)
安くて1万・・・?

ろ、露天の場所取りの為に高く出しているんだよね?そうだよね?orz

星夢online

2008年12月26日 | S・G・O
ファンタシースターZERO見てたらマボットに会いたくなってしまいました。
なんかSGOってPS0と映画のスターゲイトに似ているような。


キャスト達が異変を前に復活するのとかも、
マボットの辺りちょっと似ているかも(´∀`*)




衝動的にSGOがやりたくなってしまい、 星夢online に行くことにしました。

音楽も聞けないのなら、
直接行って音楽録音したり、自分で行って聞けば良くね?という結論が出ましたのでフフ(* ̄∇ ̄*)

本家?は台湾か中国?ここのところよく分からないです。
アカウントがなかなか難しかった・・・・
小文字でやってたけど、どうやら大文字でokだったらしい、前もそうだった気がする。

文字化け対策等は星夢online@wikiさんとジュピターさん を参考にさせてもらいました。

凄いクライアントダウンロード長かった・・・・
起動も懐かしいです
うわああ懐かしい!!


キャラはもちろん梅のど飴で!
名前は中国風に梅喉糖。 漢字使えないのがあって抜けていますが・・・



あの数字の人達こっちの方にも居るんだ・・・・
結局何する人達だったんだろうな。

陣営は騎士城のようです。ああ、魔法都市がよかったかな!
モーションとか走りとかもう何もかもが懐かしいです


とりあえず徒歩で魔法都市まで歩くことにしました。音楽聞きたいし!
リリア城の倉庫さん前にいっぱいNPCマボが・・・
普通のマボとなんか違いますよね。


音楽を堪能してから小純さんに頼んでワープしました。まだ罰則無いからいいね!
小純さん、ワンクリックで攻撃できなくなっていました。
まあ、B○Tの心配も無さそうだし大丈夫だろうな。

何人がNPCだと思って話しかけ殺された事だろうか・・・・・!

いっぱい狩りました、サクサクレベルも上がっていきます。殻結構溜るなぁ。
フェルアーマーが見当たらない・・・どうしたんだっけ?


リアル一時間が経ち、機甲ゲット!懐かしすぎる!
相変わらずの威力だ・・・


最後に魔法都市で終わろうと移動していたら小さいリグナー大獅子が!?

ミクが乗ってる・・・まさか一人用?
勲功と交換でカード貰って皆で合体するんじゃなかったのか・・・

魔機兵も色違い名前違いでそこら中に居ます。
アクティブでもないし、リンクでもないから一安心ですね・・・怖い怖い

音楽が・・・・

2008年06月24日 | S・G・O
さて、最近データを移動するコツが掴めてきたので
スイスイとスクリーンショットとか移動できていましたが、

音楽移してから、懐かしいSGOの音楽が(´∀`*)
聞くかーと大好きなコニルの森とか流星の河とかをクリックしましたが、



聞けない・・・・・ちょ・・・・・おま・・・・・(゜ Д゜)
前のパソコンだとバッチリ聞けるのにー!

このファイルを再生するには、オーディオ コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。

調べてみると、
まあこれに対応したコーデック搭載されていないからソフト買えやってことですね、分かります。

ああ、SGOのサントラ欲しいなぁ。
クレジットあれば向こうのサイト(香港?)で買えるのだろうか?
なんか見た感じではおまけ付きクライアントしか売っていないや・・・ザンネン

梅の日記念日

2007年02月24日 | S・G・O
今から丁度2年前に、「梅のど飴」と言うキャラが生まれました。

今日も梅のど飴は元気です。

ponさんお引越しは無事済みましたか?体のほうはどうかな?

またどこかで逢えたらいいな・・・・(。-_-。)





ちょっと懐かしい気分でいっぱいになってみたりして


ボクタイメール
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/ec90997eeb15f47d6e096f72d7376cc7.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/cbf3a4cd1cff62c992942528abcae3a7.png

小純ってBOT対策だったんですね・・・

2006年07月29日 | S・G・O
なんか『コレ』

>こちらのモンスターは、攻撃をしない限りプレイヤーを襲ってくることはありませんが、
>一度攻撃を行うと、とても強力な反撃を受けてしまいます。
>反撃を受け、キャラクターが戦闘不能になった場合にも通常通りデスペナルティが
>発生しますのでモンスターへの攻撃の際はご注意くださいますようお願いいたします。
 


が小純、小葵に性能が似ているな・・・と思っていたら


BOTNEWS~ボットニュース~さんにて

BOT対策の為のモンスターだったことを初めて知りました


仕込み刀の猛者




最強の隠し銃スナイパー



SGO知らない人への説明

小純、小葵はリリア王国のガードメイド。
フィールドや街に配備されており、
PK、もしくはPK未遂、攻撃を仕掛けてきた人に圧倒的な攻撃力を見せつける恐怖のモンスターです

ちなみに高レベルの人が倒せますが、経験地はカスでアイテムも出ません。



向こうのSGOって結構違反者に厳しいんです。

なんかやらかした人達は公式に罪状、措置、名前共に晒されていましたから

ちなみに名前を変えるシステムもありますが、
サギ対策として名前を変えた人も公式で変える前と変えた後の名前が・・・(;゜ Д゜)



久しぶりに見たらなんだか凄い楽しそうorz フィー(* ̄∇ ̄*)



香港公式

なんだか目新しい画像もあったので一応撮ってきました。(見たい人だけどうぞ

その1

その2

その3


後、昔の日本のHPも見つかりましたので懐かしみたい人はコチラ
http://broadgame.cplaza.ne.jp/stargate/