宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「口業と意業の清浄が授けられる」

2022年11月19日 | Weblog

 

 

ラーマ神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
自己の口業と意業の清浄が授けられます。

★「ラマイ・ナマハー。」

 

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++

基本的にドライだけど、一体だけ気になる子がいる。
イタコの家系の子に「あ、これいるね。小さい女の子」と言われた人形で、
海外の某強制収容所で鞄に入れたまま移動してて、ついてきたらしい。

別に怖くもなんともないんだが、しばらく忙しくてかまってなかったりすると夢に出てくる。
夢で泣いてて「~なら・・・で・・・」とよく解らない事を言って怒っているのを、
他の人形が宥めたりしている夢とか、
枕元の隣にこっちをじっと見て寝ているいる夢とか。

あと不思議な事に、箱に入れてしまったいるんだけど、
忙しくてしばらくかまわないと、髪の毛が物凄くボサボサになる。
よく遊んでいる時はサラサラだし、他のサラン植毛の人形は一度もそんな風にならないので何か不思議。

いないかもしれないけど、いるとかわいそうなので、
その子はなるべく寂しくないように玩具を入れたり、子どもの喜びそうな場所にはこっそり連れて行く。
怖がられるので、その子が憑いてると言われた話は周りには秘密。
霊感0なので、いてもいなくても別にいいやと思ってる。
怖い話じゃなくてすまん。

人形を鞄に入れっぱなしだったんです。
で、帰国して友達に会う前の約束を電話でしてる最中に、
『人形になにかいるね、旅行に連れてった?』と言われ、

会ったら「あ、やっぱりいるね。そこで殺されたすごく小さな女の子、
何にも解らないうちに死んでるね」との事。

「なるべく楽しい所に連れて行ってあげてね」と言われたので、
こっそり遊園地なんかに行く時には連れてってる。
しばらく放置すると大概夢に出てくる。
怒っていたり、泣いてたり、追いかけてきたり、寄り添ってきたり色々だけど、
「あ、悪い、最近忙しかったからなぁ」くらいで怖いとはあんまり思わないのは、
いても小さい子だしってのがあるかも。

コメント

「クンダリーニヨガの 全身を浄化させる修練法」

2022年11月19日 | Weblog

 

 

(クンチュン・ムドラ)

この修練法は
他のクンダリーニヨガの修練法を48時間行うのと同じほどの
強力な効果を持つ方法とされます。

 

画像のように安楽座で座して
左右の手でそれぞれ 親指の先と人差し指の先をつけて輪を作り、

左手のひらを下に向けて 胸の前に置き
右手のひらを上に向けて 右耳の上につけて 出来るだけ後方に伸ばす。

背筋を伸ばして 腰や腋の筋肉を引き上げて
尻に体重がかからないにようにして
腹部や肋骨を引き上げ 胸を広げ 顎を引く姿勢を30秒間保ち
それから深呼吸をして力を抜く。

再び 腹部や胸や腰の筋肉を引き上げる姿勢を取って、
舌先で

★「ワヘ・グル
 ワヘ・グル
 ワヘ・グル
 ワヘ・ジョ。」と誦す。

ここまでを1セットとして 5分間繰り返す。

 

「灯明を捧げて 種々の果を受ける」

 

祭壇に3つか7つの灯明を捧げて誦します(まだ点火しない)。

「願以大智慧(がんにだいちえ)
照破衆無明(しょうはしゅむみょう)
三(さん ※7つ献じる場合は七)
盞光明灯(さんこうみょうとう)
願衆生離苦得楽(がんしゅじょうりくとくらく)
願衆生早証菩提(がんしゅじょうそうしょうぼだい)
願衆生円満所願(がんしゅじょうえんまんしょがん)
願衆生得究竟覚(がんしゅじょうとくくきょうがく)
供養于諸仏(くよううしょぶつ)
畢竟大覚成(ひっきょうだいかくじょう)。」

ここで点火して 三礼する。

(回向)

「願此殊勝功徳(がんししゅしょうくどく)
回向法界有情(えこうほうかいうじょう)
尽除一切罪障(じんじょいっさいざいしょう)
共成無上菩提(くじょうむじょうぼだい)。」

 

「毘沙門天の加持を受ける」

(毘沙門天)

「ウン
具力金剛手眷属(ぐりきこんごうしゅけんぞく)
統領無量薬叉衆(とうりょうむりょうやくしゃしゅ)
威徳自在護法者(いとくじざいごほうしゃ)
毘沙門天我頂礼(びしゃもんてんがちょうらい)。」


何遍も誦す。

「オン・サンマンダ・ブッダーナン・ベイシラマナエ・スヴァーハー。」

コメント