梅の独り言

思うがままに

詩仙堂

2005-12-01 | 京都
江戸初期の文人、石川丈山が 隠棲した山荘で、丈山寺という名の寺だそうである。丈山は徳川家康の家臣で、90歳まで暮したが、その一室の壁に、狩野探幽に描かせた中国の詩仙三十六人の肖像と詩があることから、詩仙堂と呼ばれるようになったそうで庭の一角にある鹿おどしは丈山が発案者だとか・・・。 . . . 本文を読む

曼殊院門跡

2005-12-01 | 京都
京都五箇室門跡(妙法院門跡・三千院門跡・青蓮院門跡・毘沙門堂門跡)の 一つで格式の高いお寺だそうであるが何故か写真はこの一枚だけしかない。拝観料の500円も払っている痕跡はあるが記憶に残っていないのはなんでだろう・・??やはりぼけたかな? . . . 本文を読む

金福寺

2005-12-01 | 京都
金福寺は俳句の聖地といわれるそうで その昔、芭蕉がここを訪れたことから「芭蕉庵」と名づけられ、のちにその荒廃を嘆いた蕪村が再興したそうである。こじんまりした寺で人もほとんどいなく、私自身も10分程度で次に向かった・・・。んーーいまいちかな。 ちなみに芭蕉の句を 「うき我をさびしがらせよ閑古鳥」</fony> . . . 本文を読む