goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグビー,バリダンス三昧

ラグビーやら、バリダンスやら、その他いろいろ、ダラダラと

バレンタイン・イブ

2014-02-13 | 生活

バレンタインデーの思い出・・・ここに書ける主な思いで

①小学生=このころから,バレンタインチョコが始まったと思う・・・全く無関係だった

②中学生=全く知らない子が,廊下で待っていて,チョコを手渡そうとしたけど,受け取らなかった・・・悲しそうな少女の目・・・マジチョコだったから受け取れなかった・・・受け取ってあげればよかった

③高校生=朝,学校に行くと机の中に綺麗な包み紙が見えた,周りに気づかれないようにさっと隠した・・・周りの男友達が気づいて,大騒ぎになり,誰から届いたか開けてみようよ,の雰囲気になり,ちょっと自慢げに開いた・・・中身は,カマボコノ板で,バーカ!と書いてあった・・・男友達のいたずらだった・・・笑ってごまかしたけれど,けっこう傷ついていた・・・調子に乗らなければよかった

④大学生=大好きだった子から,マジチョコらしきものをもらった・・・単純に嬉しかった

⑤生徒から=朝,期待して教室に行ったら何もなかった・・・授業に行ったら,チロルチョコ約300個でチョコピラミッドがつくられていた・・・感動したこの思い出がさいこうかなあ

⑥生徒から=オレのファンからマジチョコらしきものを貰った・・・そのファンは,他の生徒を脅し,オレにチョコを渡させなかったらしい・・・恐ろしい奴だった

⑥大人=日本人は,企業にだまされる愚かな国民だと職場で騒いだ・・・女性教員からボイコットをくらい,オレだけ義理チョコが無かった・・・寂しかった・・・無理せんときゃよかった

⑦生徒から=手作り義理チョコを貰った・・・ワサビ入りだった・・・しかし,結構うまかった

⑧生徒から=手作り義理チョコを貰った・・・カマボコをチョコでコーティングしたものだった・・・この味はひどかった

⑨大人=マジチョコだと思った・・・いろいろ勘違いをした・・・大変なことになった

⑩子どもから=ヨメの生徒たちから毎年たくさんのチョコを貰う・・・クリスマスプレゼントのお礼らしい・・・それでも,嬉しい

・・・書けない思い出の方が多いことに気がついた・・・

それでも,毎年,けっこうな数のチョコを貰っている幸せに気付いた・・・

ホワイトデーのお返しが大変・・・昔は,「マシュマロ」だったよ・・・最近は,ヨメに指導されて「マカロン」を送っている・・・

今年は,どうなる事やら・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする