Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ミセス・ハリス、パリへ行く

2022年12月07日 | 映画・テレビ

冷たい雨に時々みぞれが混じる、寒い日でした。

夕方、友人が映画に誘ってくれました。
「ミセス・ハリス、パリへ行く」

原作も読まず、なんの知識も持たずに映画を観ました。
ディオールのオートクチュールのドレスの数々のなんと美しいこと!
そして、主人公の女性のなんと魅力的なこと!

主人公のミセス・ハリスは、物語のはじめは決しておしゃれではなく、
普通の家政婦のおばあちゃんにしか見えないのに、
いろんな人と出会い、いろんな経験を重ね、
どんどん美しく、輝いていく様子は、見ていて感動を覚えました。
本当にチャーミングで、凛とした、素敵なおばあちゃん。

年を重ねても、女性は内面が美しいものであれば、外面も同じように美しく輝くんですね。
この主人公のミセス・ハリスのように
どんなときも優しさとユーモアと、そして誇りを忘れないでいられたら、
きっといくつになっても人生は輝ける…ような気がしました。
元気をもらえる、とても素敵な作品でした。

しかも。

行った劇場では、この作品はグランシアタ―のみの上映でしたので、
思いがけずグランシアタ―のリクライニングシートで鑑賞することに。
初・グランシート。ボタン一つで足元をフラットに持ち上げられ、首も後ろに倒して、ゆったり映画を鑑賞。
座り心地良くて、癒されました。

夫に言ったら「歯医者の椅子やな」と言われましたが(笑)
いや、歯医者の椅子は癒されませんて…(^^;)

明日から私は気分はミセス・ハリス~~~。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスサロン | トップ | 香箱ガニ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2022-12-09 13:19:09
今日は〜。

グランシアターで、ゆったりと、映画のひととき〜!
最高ですね〜

最近は、情報過多で、前もって、情報を知ってから、映画を見に行く事が多いですが、
何の先入観も情報も、持たずに、友人に誘われた事・・・、時間があった事・・・、
ただそれだけで見に行く映画って、
す〜っと、気持ちに、入って行きそうで、
新鮮ですね〜

人は、内面の輝きが、外見にも、表れる・・・、それ、あると思います〜♫

良い出会いを大切に、また、日々、できる範囲で、小さな事でも、良い事を重ねて行き、人に喜ばれたり、一緒に笑ったりして、自分らしい輝きを、もっていたいですね〜
ビオラさんへ (ゆか)
2022-12-09 20:43:56
コロナ禍以来の久しぶりの「映画館での鑑賞」。
楽しかったです。

もうとにかく映像がきれいで…
パリの街並みや、美しいドレスの数々。
もううっとりでした。

私も自分らしく輝いていこう!と思いました。
本当に多くのことを学ばせてくれた映画でした。

コメントを投稿

映画・テレビ」カテゴリの最新記事