Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

千本鳥居

2012年09月23日 | 旅行

きんし丼でお腹がいっぱいになったあとは、そのまま京都へ。

お正月に京都の伏見稲荷神社に初詣に行った時に、あまりの人の多さに心折れてしまい、とうとう行けなかった、伏見稲荷の奥にある千本鳥居を再訪してきました。
レッツゴーNec_0538_640x480
この時は、千本鳥居って、鳥居が回廊のようにずっとつながっていて、端っこまでくぐったら終わり、だと軽く考えていたのだけれど。。。
とにかく、のぼってものぼっても、延々とどこまでも続く鳥居…

途中に鳥居の分かれ道もあったり。
Nec_0540_640x480_3
その先は真っ暗で見えないほど、はるかかなたまで続いています。
どこで写しても同じ写真に見える…
Nec_0537_640x480_3
それくらい同じ景色が延々と続きます。

もうダメだ…と、息も絶え絶え…かなりへろへろになりながらのぼってゆくと、
きれいな景色が見られる四つ辻に出ました。
Dsc_0787_2
いつのまにか、こんなに高い山の上まで上がってきてたのね。

ゴールの社まではあと30分ほど、また鳥居をくぐり続けてのぼらなくちゃならないとの看板があるのを見つけ、ついに、ここで挫折。
四つ辻の三方の鳥居に向かって一礼をして、挫折をおわびして、来た道を戻りました。

次回また来たときは、こんどこそ千本鳥居の稲荷山を最後までのぼって、お参りしてきたいと思います。
Nec_0543_640x480

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きんし丼 | トップ | 今夜はカレー »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (加越屋徳兵衛)
2012-09-24 18:24:08
うんうん...確かにあのボリュームだったら食後の運動は必要ですな...ははは(*^ω^*)ノ彡

そうそう、コメント遅れましたが...息子ちゃんが彼女と帰省とは...母親としてはちょっと複雑か?でも、いい息子ちゃんと彼女じゃないですか。わざわざお母さんに会いに来るんだから。この話を聞いて今から二十ン年前の自分を思い出しましたよ(笑)
Unknown (まい)
2012-09-24 19:10:07
よく作りましたよね。すごい。
今度、行ってみたいです!
Unknown (ゆか)
2012-09-24 19:45:05
加越屋さんへ☆

そうそう、食べたら動く!
しかし、プラスマイナスでいうと…やっぱりこの日はプラスだったかも[E:sweat02]

20年前の加越屋さんも彼女を連れて帰省されましたか( ̄▽ ̄)懐かしいドキドキの思い出でしょうね[E:heart01]
Unknown (ゆか)
2012-09-24 19:46:15
まいちゃんへ☆

鳥居の一つ一つに全部、寄進者の名前が書いてありました。
長い年月の間に、これだけたまったんですよね。
すごいですよね。

ぜひ訪れてみてください♪
Unknown (fem)
2012-09-24 20:49:27
すごいですね☆ここも行ってみたいわあ。

運動をかねて、最後までチャレンジしてみたし♪♪
Unknown (ゆか)
2012-09-24 21:17:32
femさんへ☆

ぜひぜひ奥社から稲荷山頂上への鳥居が続く道のり、チャレンジしてみてください。
かなりの運動量になりますが、スピリチュアルな清々しい空気と、京都の街並みの絶景が待っていますよ。

私もいつの日か再々挑戦してきまーす。

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事