Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ダウンしました

2018年11月25日 | 日記
朝起きたら、ガラガラ声どころか、「ウン」とも「スン」とも声が出なくなりました。
「新郎新婦ご入場です」なんて高度な発声はとんでもない!
「ヒー」という息のもれる音しかしない。。。

恐怖です。
ささやき声でしゃべっていたら、息子に「ささやき」は一番、声帯に負担をかけるから、すぐに休日当番医に行くように、と言われました。

で、休日当番の耳鼻科へ。
ここは幸いにも、以前受診したことのあるクリニックでした。

で。

ステロイドと抗生剤のブレンド点滴。


「お静かに過ごすように」とのこと。

明日のラジオの本番は、別の曜日のパーソナリティーのかたがピンチヒッターで入ってくださることになりました。
ありがたいことです。

一刻も早く治すために、ひたすら静かに静かに過ごします。

あたりまえだろうけど…
アルコールはだめだよねぇ。
あーあ。(´・ω・`)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンチでした | トップ | キッチンリフォーム »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (登志子)
2018-11-26 12:40:20
ゆかさん
その後いかがでしょうか?
ずっと超ご多忙でしたからね。
お心もお身体も悲鳴をあげてしまったのでしょうね。
どうかどうかお大事になさってください。
早く、七色の声のゆかさんにお戻りになれますように。
もう少しです (のりり)
2018-11-26 16:52:54
ささやく声は喉に負担を掛けるなんて!!
知りませんでした。

今日からは愛を囁くのをやめて、叫ぶことにいたします!!
って相手がいたらのお話ですが。

今頃はきっと声も回復しているからかなぁと思いつつ。
我慢した後のアルコールはいつもよりおいしいですよ♪

早くよくなりますように
無理はいけませんよ。 (ノブ)
2018-11-26 17:03:02
ここはゆっくり誰かに甘えて静養して下さい。
お大事に。
登志子さんへ (ゆか)
2018-11-26 18:04:04
ありがとうございます。
お嬢様にまでご心配をおかけしてしまいました。
あれやこれや、これやあれや、いろいろいっぱいで、
ダウンしてしまったのかなぁ、と反省しています。

これからはのんびり、構えてマイペースでいきます。
のりりさんへ (ゆか)
2018-11-26 18:06:39
そうなんですよーー
囁く声って、ものすごく声帯に負担かけるそうです。
囁くくらいなら、出ないなりに声を出すほうがまだましなんだとか。
私も知りませんでした。
(ちなみに息子は病院で音声療法の仕事をしています)

今日はまだ他人の声みたいになっていますが…あしたあたりは、ちびっと飲みたい
ノブさんへ (ゆか)
2018-11-26 18:08:07
ありがとうございます。
昨日は司会を交代していただいて、
今日はラジオを交代していただいて、
あちこちに迷惑をかけてしまいました。

息子に自分の体調管理も仕事のうちだと言われました(;^_^A

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事