Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

カップSUSHI

2015年10月31日 | 日記
すし酢のモニタープレゼントに当たりました。

先日、生すじこをほぐして、自家製いくら漬けを仕込んでおいたのがそろそろ食べごろになってきたので、
今夜は、お寿司。

いろいろ、いっぱい、上に散らすとちらし寿司だけれど、
今回は、順に重ねてカップケーキ風のお寿司にしてみました。

いくらをどっさりカケホーダイが出来るのは自家製ならでは♪

材料

すし飯(ごはん1合にミツカンすし酢を大さじ2)
いくら 適量 たっぷり
鮭ほぐし身 (グラス1個に対し大さじ2)
大葉 (グラス1個に対し1枚)
ちりめんじゃこ (グラス1個に対し大さじ1)
出汁醤油 少々

作り方

1 炊きあがったごはんにミツカンすし酢を混ぜて、すし飯を作っておく
2 ちりめんじゃこに出汁醤油を少々ふくませて湿らせておく
3 カップの底にちりめんじゃこを敷き、すし飯をのせる
4 大葉をのせ、すし飯をのせる
5 鮭のほぐし身をのせ、すし飯をのせる
6 仕上げに、いくらをたっぷりグラスのふちまでのせる

カップケーキみたいな楽しいSUSHIの出来上がり♪





********************

SUSHI+の料理レシピSUSHI+の料理レシピ  広がる!SUSHI+

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かきフライ | トップ | 秋そばの季節です »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lady J)
2015-11-02 00:06:57
う、美し過ぎる~
お、美味しそう~
まるで宝石のように光り輝いてますね!筋子ちゃんが!

かけ放題。。。羨ましい~~
美味しそう♪ (さえ)
2015-11-02 07:33:30
うわ~、可愛い♪
美味しそうです^^
ほんと、宝石みたいです^^

お忙しい中、ご飯作りを楽しむ
ゆかさんって、本当にステキです(*^_^*)
可愛くって^^ 美味しそう!! (はな)
2015-11-02 20:57:33
ゆかさんって^^ やっぱ、センスあるなぁ~♪
見習わなくちゃ(・・/

今度、真似っこさせてください!(^^*
クリスマスとかにも、良さげ♪
Unknown (machako)
2015-11-02 22:12:46
わー!いくらがたっぷり!
なんて贅沢で美味しそうなんでしょう\(^o^)/
カップに盛り付けるのもキレイですね♪
Lady Jさんへ (ゆか)
2015-11-02 23:36:28
ありがとうございます。
自分で漬けると、たくさん使えるのが嬉しいです♪
お正月用に冷凍しておこう、といつも思いながら漬けるのですが、食べごろになると、ついつい調子に乗ってどんどん使ってしまうので、ちっとも保存できません。
さえさんへ (ゆか)
2015-11-02 23:42:01
ありがとうございます。
キラキラ光るものが大好きなので、テンションあがります♪
なんだかケーキ作ってるみたいで、楽しかったです。
はなちゃんへ (ゆか)
2015-11-02 23:45:52
きゃ♪そんなそんな、照れてしまいますわ!
之ね、作ってても楽しいですよ。
クリスマスにもぴったりだと思います。
ぜひぜひ!
machakoさんへ (ゆか)
2015-11-02 23:50:25
うふふー!いくらたっぷりができるのも自家製ならではの楽しみです。
(買うと高いので、ちびちびしか使えましぇん…)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事