Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

三方五湖でウナギ

2010年08月29日 | 旅行
今日は仕事は休み。

ドライブを兼ねて、三方五湖の湖畔にある「淡水」へ、うなぎを食べに行ってきました。
ここでとれる天然ウナギの「くちぼそ青ウナギ」が美味しいと口コミで話題のお店。

窓からは三方五湖のひとつ、三方湖が見えます。
遠くから見るとモネの油絵…っぽく見えないこともないようで?…なかなかきれいな風景でした。
だーりんはうな重。
私はうな丼。
外はカリカリ、中はフワフワに焼けていて、ふんわりと香ばしい。[E:heart01]
…もたれそうな脂っこさはなくて、ほどよい感じ。
確かに美味しーい。ヽ(´▽`)/


ひっきりなしにお客さんが入ってきていて、とても流行っているお店でした。
ちなみに、メニューの「並」と「上」の違いは、ウナギの量ではなくて、ウナギのクオリティの違いだそうです。

お気に入りのお店が、またひとつ増えました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講演会 | トップ | 常神半島 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (舞花)
2010-08-30 10:47:51
くちぼそ青うなぎ?初めて聞きました。
うなぎ専門店で食べるうなぎおいしそうですね~!
Unknown (ゆか)
2010-08-30 17:31:15
舞花さんへ☆

おいしかったです。
焼き方&たれ、など、お店によって味が全然違うものですね。
さばいたり、焼いたり…と、こればかりは、自宅では手作りできませんもんね。

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事