Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ゴーン・ガール

2014年12月13日 | 映画・テレビ

今日のランチ。

あまりにも寒いので、だーりんと娘と、3人であったかいものを食べにいってきました。

ハチバンらーめん。
忘れた頃に、ふと食べたくなる味です。

しかも、子供のころから、ハチバンといえば、私は、これひとすじ!
味噌バター。Dsc_1722

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

夕方から、娘は、所属している社会人バレーボールのチームの忘年会へ。

私とだーりんは、映画館デートへ。

ちょうどいい時間の映画があまりなくて、
ゴーン・ガールを観てきました。

サイコパスのサスペンス、ミステリー。
私は面白かったけれど、だーりんは、怖かったみたい。

こういうジャンルの作品って、「イヤミス」っていうらしいです。
「いやな気分になるミステリー」という意味。
後味は悪いのだけど、そのぶん、リアルな毎日の自分の生活がいかに幸せかって再認識できるところがいいな、と思うのです。

来月は、映画版「深夜食堂」も観なくちゃぁ~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンキリオーニのミートグラタン | トップ | 忘年会 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いしかわゆみこ)
2014-12-15 10:03:29
おはようございます。

我が家も、やっぱり時々食べたくなる八番らーめんです。

ラーメン屋さんも色々あって楽しんでいますが、それでもまた八番にいくんですよね
(*≧m≦*)

私は塩が定番です。旦那さんは味噌まっしぐらです。

こんど味噌にバター追加で挑戦ですo(*^▽^*)o
Unknown (ゆか)
2014-12-15 15:22:50
いしかわさんへ☆

そうなんです!いろんなお店があっても、なぜか、忘れた頃にふとまた食べたくなるんですよね~。

私はずっと、ブレずに、味噌バターひとすじです[E:noodle]
Unknown (Lady J)
2014-12-16 18:36:12
9月にお邪魔した時、小松のイベントを終え、本家の白山市へ。
「8番らーめん」の看板をいっぱい見ました(@_@;)
石川県人のソウルフードなのかな?
今度行ったら、食べて見よう!

↓アップルパイも、ミートパイも、美味しそうですぅ…(^^♪
Unknown (ゆか)
2014-12-17 10:17:28
Lady Jさんへ☆

そうそう!まさに、子供のころからあるお店で、
石川ケンミンのソウルフードといえるかも!です。

次回、金沢にご来沢の際には、ぜひ召し上がってみてくださいませ。[E:noodle]

コメントを投稿

映画・テレビ」カテゴリの最新記事