今日も雪。
そして…今日も仕事です。
仕事に向かう途中の景色。
雪の鼠多門。
今日も観光客が多く訪れていました。
足元を見ると、革靴やスニーカー。
雪の中、歩くのは大変だろうなぁ。
仕事が終わった後、尾山神社に寄って参拝してきました。
雪の中、赤い梅がとても映えていました。
あたり一面モノトーンになる北陸の冬。
こういう明るい差し色があると、ポッと心も華やぎます。
雪かきをしてもしても、新たに雪が積もるので、
神社の階段を降りるのがちょっと怖い…
来週の今ごろはこの雪が消えているといいなー
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3441)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1579)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(671)
- ダイエット(77)
- ペット(116)
- 美容・コスメ(144)
- ファッション・アクセサリ(31)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/gooからアメブロに変わります
- Cinnamon/gooからアメブロに変わります
- ゆか/gooからアメブロに変わります
- 花水木/gooからアメブロに変わります
- 花水木/gooからアメブロに変わります
- ゆか/gooからアメブロに変わります
- 都わすれ/gooからアメブロに変わります
- ゆか/引っ越しのお知らせ その2
- くぁんみぃ/引っ越しのお知らせ その2
- ゆか/引っ越しのお知らせ その2
転んだり事故のない様にね。
全国ニュースにもなっていたらしいですね。
去年や4年前の雪の時はもっと多かったので、
それを思えば、たいしたことないという感じです。
雪景色はあたたかい部屋の中から眺めるのが一番ですね。
ざくざく雪の中を歩くのはほんと大変。
はやく春よこー----い
そろそろ三月、暖かくなるといいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
こちらでは雪が降ると、道路の中央から水が流れ出て雪を融かす消雪装置があるので、歩道との境や横断歩道は川のようになる箇所も多くあります。
なので、短靴だととてもかわいそうな状態に…
冬の金沢はブーツかゴム長靴がおすすめです。
でも、きっと今回が今シーズン最後の雪になるような気がします。
春は目の前!と思うと心うきうきします。