ポチポチ日記

日々のつぶやき・ぼやき・感動!動揺?!など、ポチポチっと綴ってみます~

予想通り・・・

2011-12-07 11:00:05 | かわいい草花日記
おはようございます。

今日は良いお天気になりそうな八王子です。



試験休みが終わって、今日から学校の娘。

さすがに5時には起きられず、6時ちょっと前に起床しました。

お弁当は、もうしばらくお休みさせてもらってます。




娘を送り、

日の当たる時間にベランダへ。

留守の間、誰も世話をしてくれてないだろうベランダ。

ドキドキで見てみると、


パセリは青々、元気でした~

がっ


ルッコラはカラッカラだ~

その横の、出しっぱなしだったモンステラの子は

霜に当たっちゃったみたい・・・

そして鷹の爪は、ドライフラワーに。

仕方ないね。


でもコチラのはつか大根は

軒の外に出してあったので、、程よく雨が当たり生き生き!


こんな立派な実を収穫できました~



また土作りをして、来年に向けて準備しますかね~













雨の菜園

2011-11-19 08:07:18 | かわいい草花日記
おはようございます。

今朝は雨降りの八王子です。


八王子は今日『いちょう祭り』が開催されます。

高尾から甲州街道を下り追分まで、

たくさんの小さな店が出て賑わいます。

が、この雨じゃ~ね~

今年は祭りの日の天気についてないね。



さて、土曜日の恒例、我が家のベランダは

仕舞い忘れたモンステラの子供達が~

外の方が居心地が良いようで、

いつに無く青々とし、


新しい葉を伸ばし始めています。

枯れたものを思い込み外に出したこちらも、

あら、元気。

ま、経過が良いようで良かったです。


そしてパセリ。

黄色い鉢の方は、相変わらず花を咲かせて続け、

落ちた種から育った方も、立派な葉を作り

娘と夫のお弁当の彩として活躍してくれています。

寒くなってきて、成長のスピードが遅くなったルッコラ。

2週目にしてやっと収穫期になりました。


はつか大根も順調です。

先週間引いて、移植された芽も


スクスクと本葉を出し始めています。

霜が降りる前に収穫できるかな~











                             


無断リンクはお断りしております。
リンクを貼ってくださる際には
必ず事前にご連絡を頂けるようお願いいたします。

はつか大根

2011-11-12 08:35:03 | かわいい草花日記
ポカポカ暖かくなってきました。


庭の柿の木は、紅葉も終盤。

渋いと思われていた柿は、義父がずべて収穫。

今頃焼酎かぶって、甘くなる準備中でしょう。


ただいまベランダ菜園は休止中。

平日は水やりもままならなかったので、

休止は止むを得ないです。



でも唯一

はつか大根だけは作ってます。

たくさん出た芽は、だいぶん大きくなってきました。

そろそろ間引きをしなくては。



こんなに土から出ちゃってるの。

これじゃ~実が育たないので、

もう少し深く植えなおさなきゃです。



そして、今年もニンニクを~と思いつつ、

種も買えぬまま今日まで来ちゃいました。

ので、スーパーで売っている青森さんのニンニクを2片植えてみました。

上手く育つといいな~






                             


無断リンクはお断りしております。
リンクを貼ってくださる際には
必ず事前にご連絡を頂けるようお願いいたします。









良い天気!

2011-10-29 09:58:04 | かわいい草花日記
おはようございます。

今日は嬉しい土曜日~

そして良いお天気!!

最高の休日日和ですね~


庭の柿の木。

今年は台風が1回しか来なかったので、

たくさん実が残ってます。

が、どの実も手付かず。

と言うことは渋柿ですね~




ヒドイのどの痛みと関節痛で、ダウンしていた私ですが、

少しずつ症状改善!!

今日は気分の良く元気回復です。



朝からガンガン洗濯機を回して、

『カーネーション』が始まるまで、ちょっと2度寝もして~



洗濯物を干しがてら、ベランダ菜園のお手入れです。


チビチビ収穫している鷹の爪。


鷹の爪の赤って、ほんとキレイですね~


少~しづつ大きくなってるパセリ。

やっと発芽した

はつか大根。

もっとたくさん種を蒔いたんだけどな~


美味しくいただいてるルッコラは、

こうもワサワサです。

ワサワサと言えば、コチラも。


タイムはワサワサのモッコモコ~

これも料理に使えばいいのでしょうけど~

イマイチ馴染みが無い私です。












                             


無断リンクはお断りしております。
リンクを貼ってくださる際には
必ず事前にご連絡を頂けるようお願いいたします。

植え替え

2011-10-23 20:06:41 | かわいい草花日記
100均で買った、名も知らないこのグリーン。


頂いたなまこ釉のぐい呑みでスクスクと育ち、

大きくなってしまいました。


何かカッコ良くてちょうど良い大きさの器はないかな~

と探してみると、

食器棚の奥の方に、以前娘が作った器が!


コチラもなまこ釉の器。

カップには大き過ぎで、食べ物を乗せるには深すぎで、

なかなかで番が無く、奥の方に追いやられていた物です。


さ、さ、いよいよで番が来たよ~


おぉー!!

大きさも形もピッタリだ。

今度はこの鉢で、大きく育っておくれ~







                             


無断リンクはお断りしております。
リンクを貼ってくださる際には
必ず事前にご連絡を頂けるようお願いいたします。