goo blog サービス終了のお知らせ 

白猫 ゆきちゃん

我が家に生息する「流しを点検する白猫」の観察日記?

病院に行きました。

2012-07-19 15:16:49 | その12

今日は、朝ご飯を6時に食べました。

お薬は、今日からのまなくていいんです。

カーラーは、まだ取れないのですが。。。。。

昨日、病院に行ってきました。

先生が、「ゆきちゃん。おしっこの状態もいいですね。お乳はどうでしょうか。

どれどれ。ああ。1箇所だけ少しお乳がでるけれども、

今日は、しぼらなくても大丈夫ですね。これなら、ネッカーをつけたままにして、

お薬をやめて、1週間様子を見ましょう。」

と言ってくれまちた。

あたちは、カーラーが取れるのかと思ったんですが、

あと。1週間だぁ。。。

暑いけど。がんばろう。

昨日は、しーおじちゃんのお母さんも一緒に病院に、行ったんです。

しーおじちゃんのおしっことごんおじちゃんのおしっこを持って行ったんです。

検査したら、やはり、この前のケトンが出たおしっこは、

ごんおじちゃんのおしっこだったそうです。

ごんおじちゃんは、年寄りだから一人になりたくて、押入れの中に入るんだけど、

この暑さだから、押入れの中が暑くて、お水をたくさん飲むので、

うんちが柔らかくなって、結局、栄養が吸収できなくて、

ケトンが出ちゃつた可能性があるので、

クーラーと扇風機をうまく使って涼しくしてあげるように。

と先生のアドバイスがありました。

肝臓と心臓のお薬を飲むそうです。

ごんおじちゃん。頑張ってね。。。。。

 

 

この写真は、病院から帰ってきてほっとしてるとこです

 

 

あたちが助けられた場所です。。

 

この写真は、トラお兄ちゃんです。お気に入りのキャリーバックをハンモック代わりにして

    ねんねしてます。

 

 

 

 

                       

 

 

 

 

 


静かにねんねしてます。

2012-07-05 11:17:25 | その12

今日は、5時30分にご飯を食べまちた。お薬もぺろぺろたべまちた。

流しの見回りは、おやすみです。

昨日、お医者に行ってきまちた。

先生が、「だいぶよくなってきましたね。もう少しですよ。

今日のおしっこに血液が混じっているので、膀胱炎ですね。

針状の石が、かなりでてるんで。うんちが柔らかいって事でしたものね。」

そして今回もお乳を下の2コと左の下から1コ上をしぼってくれました。

血とお乳が交互にでまちた。

あたちは、いーっぱい。すっきりしまちた。

先生。ありがとう。。

帰ってきてすぐにお母さんが、お薬をのましてくれました。

そして、あたちは、ねんねしました。

夕方になって。吐き気がしてきて、

くっ。くっ。

おみずみたいな少しご飯の色が付いた水状のものを

何回もはきまちた。

そして、夕飯の時間になったんですが、食べる気がしなくて、

夜の9時近くにご飯を食べて、お薬もぺろぺろたべまちた。

ご飯を食べると、なんとなく、ぐったりちてしまって。

家族が、何かたべてると、気になって、何何。って見にいってたのに、

見に行く気がしないのです。

お母さんは、先生に電話して聞いていました。

少し様子を見る事にしたようです。

家族のお兄さんが、「ゆきちゃん。なんか変なもの食べたんじゃないよね。

この前は、輪ゴムたべてたから。。。」

お母さんも、「えぇー。またー。」

みんなで、心配ちてくれます。

ありがとう。いっぱいねんねちて治すからね。。。

 

 

 

 

 

デザイン賞受賞 猫のトイレ 「ModKat モドキャット」 ブラック EV4818
Eve(イヴ)
Eve(イヴ)

 

 

ドアハンガー 猫 4連 07035
山崎実業
山崎実業

 

 

ねこタワー ドリーム
高橋物商
高橋物商

 

 

 

 

 

 

 


鳥のささみ

2012-07-02 13:01:59 | その12

 この写真は、ご飯をまってる、ごんおじちゃんとトラお兄ちゃんです。。

 

今日は、6時に朝ご飯をたべて、お薬もぺろぺろたべまちた。

流しの見回りもしたんです。なんにもなし。でちた。。。残念!。。。

コンロの上のお鍋から、おいしそうな。におい。。。

このにおいは、鳥のささみのにおいだぁ。。。

お母さんが、二階に行ってたので、

あたちは、そーと。とーん。とコンロの上に乗りまちた。

ああ。やっぱり。ささみのにおい。。

おいしそう。。

おててで、鍋のふたを取ろうとしたんですが、 

と れ な い。。。

しかたないので、

えい。。お鍋をたおしました。

そしたら、ふたが開いて、ささみがでてきたのです。

パクッ。おいしい。。。

とん。とん。とん。

あ。お母さんの足音だ。

それでも

あたちは、あまりにもおいちいので、

夢中で、おつゆを、ぺろぺろしてたんです。

「ゆきちゃん。ああぁ。こぼしちゃってぇ。」

とうとう。

あたちは、したに、降ろされてしまいまちた。

 

ああ。ささみ。おいしかったぁ。。。

満足。満足。。

 

あたちは、ねむくなったので、お昼まで、ねんねです。。。

 

昨日のごんおじちゃんとトラお兄ちゃんとしーおじちゃん。

      ご飯をまちわびているところです。

 

 

 

 

世界の猫 デジタル図鑑
シンフォレスト
シンフォレスト

 

[フラッパー] FLAPPER 財布 ぷーちゃん 猫 ねこ 二つ折り ウォレット レディース
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

FAX

2012-06-02 14:49:48 | その12


あたちは、今日ふしぎなものを見まちた。電話の器械から紙が動くんです。そして、下のほうにでてくるんです。あたちは、なにものかと思い、おもわず紙に、猫パンチをくらわしてやりました。でも、その紙は、びくともしません。2枚目の紙が出てきたので、だまって何にもしないでみてました。生まれて初めて不思議なものをみまちた。びっくりしたけど、食べれない事がわかったし、あたちに何もしない事もわかったので、だまってみてまちた。

今日の朝ごはんは、6時です。おなかがすいてたので、がつ。がつ。がつ。とたべまちた。
お薬もぺろぺろたべまちた。
そして、お母さんが今日の朝は、パンに、マーガリンをつけて食べてて、マーガリンのついたバターベラが、流しにありました。ああ。いいにおい。あたちの好きなにおいだー。
あ。お母さんが台所にいない。いまだー。
流しで、マーガリンをなめまちた。
あー。おいしかったあー。
なめおわってから、お母さんが来たけど、そしらぬふりをしていました。
「あー。ゆきちゃん、マーガリンなめたなー。」お母さんに見つけられちゃった。
でも、コレステロールゼロのマーガリンだから大丈夫。太らない。。。
それにちても、久しぶりの油ものだから、おいしかったあー。。