ある日サボテンを検索中に目に飛び込んできた、石付けで生育されている松露玉。
それを拝見してから自分も挑戦してみたくなり準備を進め、
砂のように小さな種子を7月25日の早朝に蒔きました。
炎天下続く真夏の種蒔きです。
先日に発芽したランポーなどの様にすると忽ち50度を超えて煮上がってしまうので、
置き場は東向きの玄関内にしました。
早朝から3時間半はガラス越しに日が当たり、中の温度は35℃まで上ります。
日中は柔らかな明るさになり、30~25℃です。
軽石は大きなものを工具で割って形を整え、熱湯で2回殺菌してあります。
サイズ15×17センチ、厚さ5cmでダコニールのプールに浸かってますが、
1日おきに夜間に上の方から霧吹きをかけました。
そうして、毎朝欠かさず虫めがねで様子を見続けて13日目、遂に発芽が始まりました。
(8月6日・早朝)
約250粒中、どれ位発芽するんでしょうか。
また後日、経過報告します。
それを拝見してから自分も挑戦してみたくなり準備を進め、
砂のように小さな種子を7月25日の早朝に蒔きました。
炎天下続く真夏の種蒔きです。
先日に発芽したランポーなどの様にすると忽ち50度を超えて煮上がってしまうので、
置き場は東向きの玄関内にしました。
早朝から3時間半はガラス越しに日が当たり、中の温度は35℃まで上ります。
日中は柔らかな明るさになり、30~25℃です。
軽石は大きなものを工具で割って形を整え、熱湯で2回殺菌してあります。
サイズ15×17センチ、厚さ5cmでダコニールのプールに浸かってますが、
1日おきに夜間に上の方から霧吹きをかけました。
そうして、毎朝欠かさず虫めがねで様子を見続けて13日目、遂に発芽が始まりました。
(8月6日・早朝)
約250粒中、どれ位発芽するんでしょうか。
また後日、経過報告します。