goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

民主党が国民の意図から離れた理由

2011年06月05日 14時50分35秒 | 政治
政権を交代したとき、多数の国民が一票をいれました。
しかし、民主党に、その票を投じた人の意見を取り入れる仕組みがなく
結局、民意から離れる結果に成っています。
民意を維持するには、やっぱり民意を取り入れる仕組みが無ければ
維持はできないのではないでしょうか?
結局、党は組織の意見のみを聞くものだと認識し
圧倒多数の政党は存在しえない時代になったのではないでしょうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 起立について | トップ | 現在の歴史をかえる。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事