goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)内設備工業・・・千葉の水道屋さんの工事日記

漏水調査・水まわりのトラブルは「043-258-6401」におかけください!

凍結工法で水道管の切下げ工事・・・千葉市

2021年05月19日 14時28分56秒 | 凍結工法
今日は画像での更新です。


今回は凍結工事リピータの業者様からのご依頼になります。


作業内容は千葉市の工事現場で、ステンレス管が新しい地盤より上がってしまっていたので、液化炭酸ガスを使って水道管を凍らせて切り下げました。














水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。

また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。

何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com
HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

水道管の切下げ工事に伴う凍結工法・・・液体窒素

2021年05月14日 23時01分52秒 | 凍結工法
会社の近所の方から、新しく駐車場を作ったら水道管が邪魔になったらしく、何とかして欲しいとの依頼です。


早速見に行ってみましょう!



現場は駐車場の舗装工事は終わって、道路から引き込んである水道管がこの様な感じで放置されています。


どうせなら舗装を行う前に相談してほしかったです。



今回はこの水道管を凍らせて短くしようと思います。



水道管を凍らせるために使うのは液体窒素です。


この発泡スチロールに液体窒素を入れて凍らせます。



水道管の急速冷凍中です。


なんかちょっとワクワクしませんか?


この瞬間がこの工事の中では一番楽しい時です。



パイプを切った所は撮り忘れましたけど上が既設管です。



後はドライヤーを使って配管の中の氷を溶かしていきます。


ステンレスは熱伝導が良いので、凍らす時も溶かす時もあまり時間が掛からないのが良いですね。




後はこの様感じで埋めていきます。


この続きはまた明日で「アスファルト復旧」を行います。




水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。

また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。

何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com
HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

凍結工法で漏水修理・・・千葉市

2019年11月07日 07時23分07秒 | 凍結工法
水道管を凍らして漏水修理をしてきました。



この止水栓筺から水が吹き出てました。



止水栓を止めても水が止まらなかったので、凍結工法で修理を行なう事にしました。



液化炭酸ガス(ドライアイス)を使って凍らせます。



これだけみると楽そうですが、結構前から漏っていたせいで水が地面からどんどん湧いてきて、かなり苦労しました。



止水栓を付けちゃえば一安心です。



後は、メーターまで配管しちゃいます。



気が付けば、ここまでで半日かかりました。



たったこれだけの工事なんですけどね。



掃除も行います。




最後に壊したコンクリートを直して完了です。





何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*************************************************

凍結工法で止水栓交換・・・液化炭酸ガス

2017年09月15日 16時38分14秒 | 凍結工法
ちょっと忙しいですね。


そんな中、水道管を凍らせて止水栓を交換しました。



このメーターBOXの中の止水栓が壊れて、ちゃんと水が止まらなくなっちゃってるみたいです。



これが問題の止水栓です。



こんな物を付けて、中にドライアイスを発生させちゃいます!



白い煙が出て、ドライアイスを作ってますね。


一定時間待って、水道管を凍ったのを確認します。



凍っちゃえば水が止まるので、簡単に止水栓が交換出来ちゃいますね。



あとは、復旧して作業完了です。


いや~最近疲れが取れないですね・・・







何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*******************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*******************************************

液化炭酸ガスを使って凍結

2017年07月20日 16時51分39秒 | 凍結工法
玄関前の外構工事で、水道のメーターが低い為に移設工事を行いました。



横の排水管のパイプの高さまで、嵩上げを行っちゃいます。



液化炭酸ガス・・・要はドライアイスで凍らせます。



凍っているのを確認して、止水栓を外します。


いい感じ凍ってますよ。



部材を使ってパイプを伸ばして、排水管の高さと同じにしました。


後は外構屋さんに任せて、作業完了です。








何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*******************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*******************************************