goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)内設備工業・・・千葉の水道屋さんの工事日記

漏水調査・水まわりのトラブルは「043-258-6401」におかけください!

凍結工法で止水栓の設置・・・液化炭酸ガス

2022年11月17日 05時48分26秒 | 凍結工法
先日行った凍結工事です。



ステンレス管に止水栓を設置す為、凍結を行って一時的に水を止める必要があります。



水を止めるには、液化炭酸ガス(ドライアイス)を使って凍らせます。



ボンベの中のガスを出して、管の周りにドライアイスを作っている最中です。



青い中にドライアイスが入っています。


下の方にもガスが漏れて、ドライアイスが出来ちゃってますね。


そして、この時期だと20分位で凍りました。



凍っているので、管を切断しても水は出てきません。


念のために、ドライアイスを足しているので白いガスが出ています。



そして、止水栓を取り付けます。


ここまでくれば、もう安心ですね。



管を放置していても中の氷は解けていきすが、早く溶かすためにドライヤーで温めます。



そして、最後に通水確認です。




写真用の為に、水はあまり出していませんけど、きちんと出ているのが分かりますよね。


夏に比べて、この時期は早く凍るので助かります。



水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。


何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com

HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

液体窒素を使った凍結工法・・・松戸市

2022年03月18日 16時35分32秒 | 凍結工法
先日行った松戸市での凍結工事です。


知り合いの会社の紹介で施工してきました。



こちらの止水栓を70cm位、敷地内に引き込まないといけないと、局に言われたそうです。


道路を掘って一度水を止める訳にもいかないので、凍結して施工する事になりました。



液体窒素を使って水道管を凍結させちゃいましょう。


40㎜の水道管を凍らすのには、液体窒素が早いですね。


昔、液化炭酸ガス(ドライアイス)で凍結を行いましたが、なかなか凍らなくて焦った事があったので、それからは液体窒素で施工しています。



凍ったのを確認したら止水栓を取り外します。




そして、水道管を延長して止水栓を取り付けます。



ドライヤーを使って凍った水道管を溶かしていきます。


継手を使っていない場合は、トーチランプを使っちゃった方が早いですね。




解凍を確認して水が出るのを確認して作業終了です。


余談ですが、あまった液体窒素を使ってバナナを凍らせて、釘を打った事がありましたけど、バナナを凍らせ過ぎて失敗しっちゃた思い出があります。


次回余ったらもう一度挑戦してみようかな。




水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。


何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com

HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

メーター移設に伴う凍結工事・・・千葉市

2022年02月28日 23時46分03秒 | 凍結工法
今日は水道管を凍結させて、水道メーターを移設しました。



外構工事を行なうのに、ちょっと水道管が邪魔になってしまうようです。



液化炭酸ガスを使って水道管を凍らせちゃいましょう!



液体窒素に比べれば時間が掛かりますが、20㎜ならまだ凍るのも早いから良いですね。




もう少し水道管が長ければ、凍結せずそのまま移設できたのですが、ちょっとだけ短くて水道管を足して施工しました。




水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。


何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com

HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

水道管を凍らせて止水栓交換・・・千葉市

2021年06月17日 16時31分03秒 | 凍結工法
公園のメーターの所に付いている、止水栓を開閉するハンドルが壊れてしまったので、その止水栓を交換します。



この様な感じでハンドルが壊れてしまっています。


このままでは交換できないので、今回は水道管を凍らせて交換しようと思います。



水道管がステンレス管なので、熱伝導率が良いから早く凍りそうです。



ジェットフリーザーを水道管に巻き付けます。



液化炭酸ガスを出して水道管を凍らせましょう。


待つ事20分位。



見事に凍っています。



そして新しい止水栓を取り付けます。


これさえ付ければいつでも解凍できますね。




最後にメーターを取り付けて作業完了です。


水飲み場で止水の確認が出来るので、安心して作業出来るのが良いですね。





水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。


何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com
HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

液化炭酸ガスを使って凍結工事・・・松戸市

2021年05月26日 06時55分29秒 | 凍結工法
ホームページを見た他県の業者様からのご依頼です。



新築工事で前はちょっとした高台に家が建っていたのですが、そこを駐車場にする為に地盤を下げたら、水道管がこの様になってしまいました。


その為、凍結をして水道管の切下げして欲しいとの依頼です。


9時ごろ待ち合わせをしたのですが、依頼した頂いた業者様は数県通って千葉県に来るのですが、この日は事故渋滞にはまってしまったので到着後10時30分から作業開始です。



当初の話では凍結のみの作業でしたが、こっちでやった方は早いので掘削からチャチャっとやっちゃいます。



そして凍結開始です。


ステンレス管は熱伝導がよくて、凍り易いので助かります。



ステンレス管用パイプカッターを念のために持ってきた良かったです。


これが無かったら管が切れない所でした。


今後も作業しない予定でも持っていく事にします。



最後にドライヤーで解凍しちゃいます。




出水確認して作業完了です。


ご依頼業者様にも喜んで頂き良かったです。


高速を使って他県から千葉県に来るって、時間が掛かりますよね。





水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。

また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。

何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com
HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************