
超久々の記事更新は、「Bossa Nova」ファンにオススメのニューサイトをご紹介~(^^)
とういうのは、渋谷にある「BAR BOSSA」のマスターであり、サイト「Bossa Records」のオーナーでもある「林伸次」氏が、オーナー著書「BOSSA NOVA」より、毎月「ボサノヴァ」にまつわるトピックをご紹介いただけるという『Tokyo Crossing ~ The Textbook Of Bossa Nova』... ♪

第1回目は「Antonio Carlos Jobim(アントニオ・カルロス・ジョビン)」作『Aguas de Marco(3月の水)』...(^^)
ブラジルと所縁の深い氏ならではのお国の時節背景を交えた曲紹介と、同曲のyoutube動画が貼り付けられています(^^)
今回紹介されているのは、「Joao Gilberto(ジョアン・ジルベルト)」、「Elis & Tom(「Elis Regina」&「Antonio Carlos Jobim(ジョビン)」)」、「Tania Maria(タニア・マリア)」、最後に「Antonio Carlos Jobim(ジョビン)」の1973年のアルバム『Matita Pere』に収められたヴァージョンと、定番からマニアにも嬉しい選曲...(^^)
というわけで、次回の更新も今から楽しみ~(^^)
さっそく当ブログの「Bookmark」に追加させていただきました~ ♪






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます