昨日話題に上がったClaudine LongetのA&Mでの1作目から。
もちろんプロデュースはTommy LiPumaでアレンジはNick Decalo。
フランス生まれという彼女の魅力は何と言ってもそのウィスパリング・ヴォイス。
中でもボサノバのスタンダードであるこの曲は、 . . . 本文を読む
正確なアーチスト名はRoger Nichols & Small Circle Friends(タイトルは50字以内なんだって)。
よくある「無人島に1枚」企画でこのアルバムを選ぶ業界人も多い(有名なのがピチカート・ファイブの小西康晴氏でしょうか)というソフト・ロックの名盤から。
. . . 本文を読む
先日のご紹介したBlack A.O.R.のコンピにアルバムのタイトル曲「Watching You Watching Me」をセレクトしていましたが、あそこはスロウが欲しかったからで、 . . . 本文を読む
昨日の『Whatcha Gonna Do For Me』はすでに愛用のiPodにPlaylistsとして登録済みですが、今日は同時に登録したA.O.R.のコンピ第2弾をご紹介しま~す。 . . . 本文を読む
レコードでしか持っていなかったので、「While You See A Chance」と次作の「Valerie」の2曲と併せて「iTunes Music Store」でゲット...♪ . . . 本文を読む
実を言うと「カーペンターズ」はこの曲や先日の「Close To You」を他のアーチストがカバーしているのを聴く機会はあっても、ご本人たちの歌声は自分の意思で聴いたことは無かったんです(TVや街中で流れているのを聴く機会は多いものの)...♪ . . . 本文を読む