goo blog サービス終了のお知らせ 

Thaiに魅せられて

タイpopsの話を載せていきます。
少しずつ04年10月のタイ(BKK~CNX)

2005 tiwa hulahula live in TOKYO part5(Bell)

2006年03月06日 | Thai event

さて、楽天ダウンローダでライブ映像が見れるようになってしまいました。
そうなると、これはもうお払い箱??

なんておもいながら、おいおい。。。
前回からずいぶん時間がたってるじゃないかい。
最近体調がすぐれなくって。。。。
タイに行きたい。。。(笑)

まぁ、休みは何とか取りますけど。



おつぎはBellです。

Bellの独り舞台で演奏した曲は
「白い色は恋人の色」Bell solo
ベッツィ&クリス or W(ダブルユー)

ということです。

おや、、、まっさおだ。
いや、、、顔色じゃなくって。。。(^^;



かと思うと
逆光でみえないじゃん。。。。だーーー
もっと近くに行きたい。
フラッシュが。。炊きたい。



あ、、、おわっちゃった。という感じでした.
もう、救いようがなし。
たった一曲に費やした枚数は100枚前後なんですが全部これです。
つかえません。。(ToT)

そうそう。

手に持っているものに気づかれましたか?
そうなんです。ときおり、みてチェックしていました。
え、、、これは、なにかって?
きになったんですが、あとできくと
カンニングペーパーだったみたいです。しかもローマ字
いまは誰かの手にあるそうですが、、、、、



しかし、wとかB&Cなのに、一人で歌いましたね。(笑)

そうそう、リハーサルでのバックミュージックは本当に
小さな音量でした。本番はうるさかったぐらいです。
なので、、、みんなの歌の上手さがはっきりと伝わってきました。
Bellに関しては以前からいわれているとおりで
非常に納得しました。

(楽天ダウンローダではマイクの音をベースに編集してあるみたいで
みんなちょうしっぱずれ。。。。にきこえます。)



to be continued

つづくのか??本当に
某所で予告された面白い写真はつくれるのか??乞ご期待

☆追加☆
ところどころクリックするとりんくされるようにしました。
altさんthanksです。