Mのブログ

M宅家の波乱万丈&喜怒哀楽

全面解除になりました

2021-09-30 21:46:26 | Weblog

なんだかんだで、アッと今に9月が終わった。。。

長~いジュニア活動自粛期間も終了

そして・・・全国的な規制も解除され少しずつ平和な日々が戻ってきそうだ!

早速、明日からジュニアの活動も再開出来るようになった

感染対策は忘れずに頑張っていくぞ!

来月は忙しくなりそうだぞ!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜が長い

2021-09-29 21:12:00 | Weblog
秋の夜長をどう楽しむか?

今夜はウォーキングに時間を使った。

だけど…ビールが美味くて🍺



期間限定という言葉に弱いからついつい買ってしまう

何してるんだかな(●´ω`●)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台目タワー

2021-09-28 21:06:00 | Weblog
我が家の愛猫🐈にキャットタワーが届いた




箱は小さめだけど、中身はずっしり詰まっいた




汗を流しながら組み立てる事に💦💦💦

出来上がれば‼️

超巨大なキャットタワーでした。




気に入ってくれると良いなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆考えること同じ

2021-09-27 21:41:33 | Weblog

今月末で体育館の使用禁止も解除となる予定

他のチームも同じようで・・・

全国的にも緊急事態宣言もまん延防止措置も解除の方向で進んでいるという状況で

各チームともに自粛期間から解放されるために、練習試合の予定を組んでい行っているのでしょう

昨日から数件・・・

こちらからも数件のお願い

皆、考えることが同じなのね

大会の開催もない状況なので、責めて練習試合をさせてあげたい一心なのね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝申し上げます。

2021-09-26 20:22:45 | Weblog

今日もジュニアの活動は某体育館へ

毎度毎度の感染対策をし、名簿も作成し、体育館を使わせていただきました

無理なお願いからの体育館使用ありがとうございました

この二週間の週末練習で体動かすこともでき。

子どもたちも他団員とも交流ができ、個々にも仲間が増え有難い期間でした

某有名監督さんはじめ・・・保護者さん・・・団員の子どもたち

本当にありがとうございました。

自粛期間中の練習場所を提供していただいたこと忘れません。

お世話になりました

今後ともよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一週間

2021-09-25 19:59:00 | Weblog
週末になってもホームの体育館が使えない…

解禁まで残り一週間‼️予定f^_^;

もう我慢できずに、感染対策しながら某体育館で練習

来月は練試で経験を積めつように頑張りたいね(#^.^#)

と言っても予定は空白

あぁ・・・😩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3合

2021-09-24 22:41:00 | Weblog
またまた、買ってしまった(о´∀`о)




3合メスティン!

ダイソー価格で¥1000なり〜

早速シーズニング💦




秋の夜長が楽しくなりそうだ(#^.^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2021-09-23 20:15:29 | Weblog

シルバーウィークの飛び石祝日

今日は秋分の日

朝も清々しい空気の中と言うか。。。ひんやりした朝の目覚め

秋分の日は父の誕生日でもあり・・・79歳になり~

プレゼントは・・・ハンチング帽子(ブランドは違うけど)

何で?

年配の人って似あうのだろうなぁ~と思う

ハンチング帽被って、ウロウロし~まいの!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だな!!!

2021-09-22 21:13:30 | Weblog

確かに・・・

年収600万円家族、子の大学進学で「隠れた貧困」に?コロナ禍で深まる苦境【#令和サバイブ】(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース

子どもを大学に通わせると、生活保護レベルの生活水準に陥る「隠れた貧困」が広がっている。頼みの学生バイトもコロナ禍で苦境にあり、退学の危機も広...

Yahoo!ニュース

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2021-09-21 21:28:00 | Weblog
今夜は中秋の名月🌕




雲も無くて綺麗に見えましたよ




今年は8年ぶりの満月らしいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする