Mのブログ

M宅家の波乱万丈&喜怒哀楽

全員揃うかが心配だ。

2016-09-30 22:54:07 | Weblog

今夜のジュニアの練習。

日曜日に開催される4年生大会に向けて最終調整の練習を考えていた。

が。。。

残念な事にフルメンバー揃わず。。。

あれこれ考えていたがメニュー変更で5年生を鍛えることに!

サーブの強化からスパイク強化!

あとは、実戦で何処まで発揮できるかだけどね。

4年生大会も公式戦目指せ1勝に目標を掲げている。

明日の最終練習にフルメンバー揃えば良いけどなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーズした

2016-09-29 22:11:47 | Weblog
今夜、MyPcが次女にいじられフリーズ中

もう、10年近く使ってるとHDDの動きも悪くなってきている。

10年間走り続けたエンジンももう限界に近いかも…

いつ動かなくなるか不安…

Pcの中の画像とかいっぱい入ってるのに…

あ〜そろそろ買い換えも検討せなぁいかんなぁ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハム凄い!

2016-09-28 21:34:11 | Weblog

プロ野球のパリーグが終盤熱かった!

7月頃にはソフトバンク優勝間近と言われてきたなか

今夜、日ハムが優勝を決めた。

勝利投手は大谷!

今期は二刀流が冴えて素晴らしかった。

おめでとう日ハム!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いzzz

2016-09-27 21:05:45 | Weblog

出てきた。。。

週末の大阪の疲れが。。。

営業車に乗って運転していると突如睡魔が襲う

そして、昼食の後にはまたまた睡魔が襲う。

来月も忙しい日々が予定さてている!

休息できる日は来るのだろう?

若さで!頑張るぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ練試

2016-09-26 22:17:12 | Weblog

今夜、近所の某チームが練習試合に来てくれた。

近所とあっても久しぶりに顔を合わすチーム

やっぱりここは元気が良い!!!

そして、今夜の練試のメインは4年生大会に向けて・・・

我がチームの先日の練試の反省点がサーブミスの多さ

それを、今夜目標にしてみた!

1戦目はサーブミスが8本ぐらい。

エンドライン越えのアウトは4年生大会としてはガマンガマン。。。

でも、ネットに掛かるようなサーブはしっかり指導!

2戦目にサーブミスを減らす事を目標へ。

すると、2戦目にはサーブミスが2本に減った。

サーブミスが少ないと試合の流れも良し!

21点を得る事が出来た。

そして、最後は新チーム戦!

相手のサーブの速さに目が付いていけずサーブカットミスが多くあっさり敗北。

1時間半の練試だったけど内容濃く良い練試でした。

残り2回の練習でどれだけ頑張れるだろうか???

さぁこうご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤング二日目

2016-09-25 21:41:46 | Weblog
ヤングバレー大会二日目!

今日も4:30出発でエディオン体育館へ・・・

初日の予選の結果3部のトーナメントでの戦い

全力プレーでグループ準優勝出来た。

お疲れ様でした。

TEAM KAGAWA!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤングバレー大会

2016-09-24 21:27:58 | Weblog
今日は、次女が県選抜に選ばれ参戦した大会の応援に大阪まで行ってきた。

1ヶ月足らずの練習時間で挑む大会

開会式には全国からの男女が集まった

サプライズで全日本男子の清水キャプテンも歓迎に来てくれて会場は驚き!

そして、試合へ・・・

組合せによって第6試合目

予選1試合目が始まった時刻は14:00過ぎ
そうとう待ちくたびれた。

初戦の京都戦は1セット目を先取して良いムードだったが…
軽く2セット落とし最終セットへ…
無力に敗戦

そして、予選2試合目埼玉戦

立ち上がり良かったが、中盤から終盤にかけて失速…そのまま落とし2敗

明日は3部に決定した

結果より経験出来ることが大切か?
でも試合は勝ちに行くことが必須!


明日も頑張れチームKAGAWA!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激疲労だったようだ。

2016-09-23 21:54:54 | Weblog

週が明け今夜も通常練習

昨日の練習試合で疲れ切った4年生以下の子ども達。。。

体調不良で3人がdown。。。

初の練習試合の一日中コートの中でいて疲れ切ったようだ。

今夜の練習内容も少人数なのでのんびり練習でした。

明日は、娘の大会で大阪へ・・・

出発は4時半。。。

もう寝なくっちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合の結果

2016-09-22 20:31:43 | Weblog
今日は、四年生大会に向けて練習試合に参加

我がチームもカツカツの6人から1人入部して7人で挑める事に・・・

やっぱり、6人より7人の方が安心

その1人のおかげで体調不良の子どもが出でも最後までやりきることが出来た。

練習試合の内容も大会まで宿題が沢山出来た。

1日を通して4勝7敗
サーブが走った時には勝利
サーブミスが多い時は敗

四年生大会らしい勝敗の内容だった。

大会まで一週間サーブ練習に時間を使おう

練習試合主催されました10河さんお世話になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤング最終調整

2016-09-21 22:13:18 | Weblog
娘が選ばれたヤングチームの練習も大詰め

愛媛遠征やら高知遠征と数回の練習試合をこなしているが、勝利セットは少ないようだ…

この間も少しばかし練習を見てきた。

ジュニア時代から変わらない動きをする子ども達

変わってないなぁ〜

チームは⁇

サーブミスが多いように感じた。

後、レシーブポジションの個別の守備範囲がばらばら。

ある程度の決めた守備範囲を指導した方が良いと感じたなぁ!

攻撃面では、両サイドから打つ子どもたちもしっかりしているからサーブカットが上がればある程度の得点は得れると思う。

明日の最終調整で良い感じ仕上がるといいねぇ(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする