Mのブログ

M宅家の波乱万丈&喜怒哀楽

紫雲ライオンズカップ

2014-11-30 22:06:59 | Weblog

昨日は、高松市の紫雲ライオンズカップに参戦。

事前抽選で、県の4強ぞろいのグループへ・・・

当日も、目覚まし代わりに軽く朝練。

だが、その朝錬は逆効果!!!

キャプテンエース気分乗らずチームメイトが引いてしまった。

だが、会場に着くと・・・

何故か御機嫌

まぁ、その気分で準決でOO野さんを破り決勝へ・・・

対する相手は、夏の県王者FTM

それに、向かう意思なく。。。

チ~ン~。。。

ゲームセット。。。

そんな気持ちじゃ、優勝大会の県には行けんぞ~~~

ライオンズ・大会関係者さまお世話になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次会~の!

2014-11-29 23:27:11 | Weblog
今夜、幼馴染みの同級生の結婚パーティー

二次会~の参加

同級生ともめっちゃ盛り上がりおもろかった。

秀ちゃん、奥さんおめでとう(^-^)/

御幸せに(^o^)/~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶不調下降気味

2014-11-28 23:18:25 | Weblog

先週の三連休が明けて初めての通常練習日。

明日の市ライオンズ杯に向けて調整を・・・

三連休の調子は何処へ行ったのか???

サーブカットはサッパリン子。。。

トスは明後日の方向へ・・・

こりゃどうにもこうにも行かんわ。。。

この絶不調どうすればいいのか???

明日のぶっつけ試合で頑張っていこう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスまで・・・

2014-11-27 22:16:10 | Weblog

今年も残り数十日。

年末の前にXmasがやってくる。

この時期になると、子どもたちがソワソワと何かとねだり出す我が家。

昨年には、サンタクロースの正体も暴かれ夢から覚めたようだ。

正体がばれると、今まで以上に高価なものをお願いするようになってきた。。。

日頃の態度で決定しよう!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個性やねェ

2014-11-26 21:31:23 | Weblog

先月修学旅行に行っていた娘たち。

旅先で、焼き物をしたようだ。

その作品が、ようやく出来上がり届いた。

双子であっても個性があるもんだぁね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々と・・・

2014-11-25 23:05:11 | Weblog

もう早くも、新チームの大会の案内状が届き出した。

現在の所、新チームに残る子どもたちは4人

6人制のバレーボールでは残念ながら2人足らず。。。

無念にも、単独チームでは参加が厳しい。

未だに見学者も来ないし。。。

さてさてどうするべきか?

困ったなぁ。。。

男女問わず団員募集中で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2連ちゃん

2014-11-24 21:13:08 | Weblog

秋の三連休もあっという間にまたまた終了。。。

秋分の日は島へ遠征して強豪ぞろいのチームについていくのが必死!

スポ少の敗戦した強敵からも大会以上に得点を得る事が出来たが、それも相手のミスが加算されただけだった。

夏の王者もエースを外していもらって互角に戦えた。

その反省から今日は大御所ぞろいの練試へ・・・

疲れかあるのか朝からサッパリ動かない声でない。

午後からは何とか試合的に動けたのに5年生の10河さんに敗戦。

そこで雷

ドッカーン

あ~ぁ・・・

週末のライオンズが心配やわ。。。

2連ちゃんと練試のチーム関係者者様お世話になりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田杯

2014-11-23 22:08:13 | Weblog

毎年恒例の11月23日と言えば・・・前田杯。

自分もフェニックスを退き3年。

今日はOBとして手伝いをさせていただいた。

会場設営や駐車場のお手伝いをしていると、以前にお世話になった監督さん達や過去の保護者の方々に会う事やお世話になったお礼も言えてよかった。

新生フェニックスのキャプテンも選手宣誓も上手に出来ていました。

まだまだ、右も左もソフトを分からない小さい子どもたちが一生懸命にプレーする姿は息子を思い出す事もあったなぁ。

本日参加されました多数のチーム関係者お世話になりました。

本大会が開催出来た事に皆様に感謝申し上げます。

前田杯バンザーイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷ドーン。。。

2014-11-22 17:44:58 | Weblog

今日も午後から通常練習。

アップで楽しそうにしている姿を見ているとホッとする。

あんな練習、こんな練習・・・考えてしまう。

が、いざ始まると声でない、動かない、ダラダラふざける。

そこで!

ドッカ~ン

女はようわからんわ。。。

さぁ、優勝大会ブロック予選の抽選へ行ってこよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助かるわ~

2014-11-21 22:38:00 | Weblog

今夜も通常練習日。

基本練習に戻りサーブ・サーブカットの練習。

その後は、5年生も含めてスパイク練習。

そんな感じで練習していると!!!

期末テスト期間中の中、中学生が来てくれた。

軽めにスパイクを打ってもらってレシーブフォーメーションの確認

少ない人数の練習に一人でも多く参加してくれたらほんまに助かるわ~

やっぱり、団員募集は大切やなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする