Mのブログ

M宅家の波乱万丈&喜怒哀楽

4月末

2010-04-30 21:12:25 | Weblog
明日からGWに突入する。
すでに、GWの中の企業もある。
県下でも長~い企業で11連休だって(羨ましい)
でも、11連休もあってもする事がなさそうだ。。。
4月も終わり、気候もようやく、春めいてきたが・・・
ここ最近、落ち着いていた花粉症が再発した
昨日の大会では鼻水が詰まるし・垂れるし。。。苦しい日だった
明日は、5月1日
息子の11歳の誕生日
スポ少の練習もおやすみですが、私は働くワークマン
休日出勤なのだ。。。
とりあえず、頑張ろうっと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運も味方

2010-04-29 20:19:27 | Weblog

今日は、高松市の強化大会に参加してきました
この、強化大会も夏の遠征のポイントに加算される重要な大会である
試合の組合せは協会の代理抽選で決定
我が、フェニックスも最近の大会結果により第1シードを頂きました
逆サイドにはPさんがいた・・・結果は
我が、フェニックスのエースも体調不良により当番も怪しいとこだったが、県大会前もあり70%にセーブし投げ込んだ
試合内容も、ピンチの場面も多数あり、チャンスも多数ありの面白い内容でした
決勝はPさんと思っていたが。。。Jさんが実力の末に上がってきた
Jさんとは、OO南杯で戦った相手
でも、今日は決勝戦
フェニックスとは逆ブロックで激戦を勝ち抜いてきた今日は目の色が違う
試合前の攻守の選択も珍しく後攻の始まり。。。
悪夢はでた、初回からピンチピンチ満塁でした
が・・・その裏に先制したけど、逆転され・・・また取り返しの攻防でタイブレークまで・・・
最後のスクイズが・・・失敗でした
またまた。。。
が・・・抽選の結果↓↓↓↓↓
             頂きました  
           


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀城

2010-04-28 22:09:13 | Weblog
今日は、丸亀のうどん屋さん白川で昼食
白川うどんの近くには、丸亀城というお城がある
来月には、お城祭りも開かれる為、提灯やテントなどの準備が始まっていた
私も、未だ行って事はないが、県下でも有名な春祭りの用です。
桜の名所でも有名な丸亀城・・・
一度、行ってみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時流に乗った

2010-04-27 21:10:03 | Weblog

今夜、帰宅途中に〇中へ焼酎切れの為寄り道。。。
沢山種類がある中で、芋・麦・米・そば・・・
どれにしようか??悩む心
財布とも相談しながら、時代の流れで買ってしまった
『龍馬伝説』龍馬伝説
帰って、早速飲んでみたが。。。期待はずれだった
それより、そのパッケージに写っている龍馬が志村けん
侍バージョンに似ていたのが少し可笑しい今夜でした
では・・・オヤスミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い!!

2010-04-26 21:21:39 | Weblog

最近、運動不足か老化かわかりませんが、右ひざの調子が良くない

立っているだけで、痛む時もある。。。

時折、関節が『ポキッ』と鳴っていしまうし『ピキッ』とする

関節の油が無くなってきているのだろう???

年齢も、30代中盤になると、サプリメントなどで栄養分を補給しないとなぁ

早速、薬局へ相談に行ってきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習試合

2010-04-25 21:06:42 | Weblog

今日は、西讃チームさんの主催で西讃vs高松の8チームが集まる合同練習試合に参加させていただいました

早朝より山本町の河川敷グランドへ・・・

西讃からは、グランパスさん・スピリッツさん・粟井さん・勝間さん

高松より、パイレーツさん・ヤンガーズさん・ファイターズさんと我がフェニックスが参加

我がフェニックスも西讃チームとの総当たり戦で、初戦はグランパスさん

相変わらずグランパスのバッテリーはしっかりしている

コースの投げ分けの配球はかなりの練習をsているのでしょう

試合内容もフェニックスの打線の花火も上がらず、失点も3失点で抑えたものの0-3で負けました

その後も、勝間戦・スピリッツ戦・粟井戦も試合は勝利したけど、全然打力不足

内野フライも多く走塁も全然ダメ。。。(悩む)

こんな内容では、来月の県大会では勝てるチームには程遠くなりそうだ。。。

GWはビッチリ打力の向上を集中練習しなければダメになりそうだ。。。

最後に、時間もあったのでPさんと試合をさせていただいたが、Pさんの1番は攻略できなかった

この場をかりて・・・西讃チームのみなさん有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員集合

2010-04-24 21:09:59 | Weblog
我が家のミニチュア〓が全員集合しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWまで1週間

2010-04-23 21:19:17 | Weblog

気づけば、4月も残り1週間

来週からは5月のGWに突入する、そろそろ計画しなければ。。。

と、言っても例年のごとくスポ少で終わる。。。

昨年は、初の遠征で福山の大会へ行ってきた

今年は、その大会からの誘いも無く、他の大会からも誘いがないようだ

と言う事は、練習のみで終わってしまうのか?それとも、お休み三昧か???

残念!!!

実は初日の1日から休日出勤が入っていたと言う事は、4連休か

では、。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん屋さん

2010-04-22 22:12:38 | Weblog

今日も、またまたうどん屋さんへ行ってきました

本日のお店は・・・よしやさんです

純手打ちうどんの昔ながらの手段でうどん打ちや麺も手切でかなり込んでいる

だしも丁度良く、本当に懐かしい味がする

店看板には、うどん屋には珍しく英語で『ALL HANDMADE UDON FACTORY』と書かれていた

国際社会の今、外国人にもうどんブームを味わっていただきたくかいたのでしょう!

メニューも、しょうゆぅうどんorかけうどん(あつあつ・ひやあつなど。。)の種類に絞られ注文しやすそうに見えて、案外悩むのです。。。

とりあえず、今日はひやあつ中を頼み、食べました

価格は、量のわりに少し高めかな?

あと、30円でも安ければと思います

ぜひ、行ってみてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼状

2010-04-21 20:33:22 | Weblog

今朝、全国大会の出場でいろいろとお世話になった会社へお礼状を持って行ってきた。。。

カランコロ~ン(入口の音)と良い音色を聞きながら入った

すると、社員の皆様の一言に・・・

皆が・・・『おめでとうございますと言ってきた

私も、急な一言にあ然

全国BEST16入りにおめでとうと言われたかと思うと、違っていた

いろんな話をしながら聞いていくと、昨日の太田南杯の新聞記事を皆さんが見ていたようでした。

私も、漸く話に納得ができ、少し赤面しちゃいました嬉しい事にそこの会社の掲示板に『前田フェニックス優勝』の新聞記事が切り取られ張り出されていた

本当にちょっとした事がきっかけで私自身もフェニックスとしても少し輪が広がったなぁと思い嬉しい気分にもなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする