国民党は「一つの中国」を掲げ台湾の独立に反対する立場、民進党は独立志向の立場をとっています。
2005年に中国で反分裂法が成立したこともあり、独立への不安の高まりから、2008年には(かつて独裁政権だったにもかかわらず)国民党が勝利し、8年ぶりに政権をとることになりました。
台湾独立を目標とする民進党が勝利したことにより、独立の機運が高まりつつあることがうかがえます。
私も台湾の独立を支持します。事実上はすでに独立国家として機能しているわけですから。
日本の隣の国の総統(大統領)選挙。日本も天皇制ではなく、選挙で選ばれた大統領が元首で、任期ごとに大統領選が行われる共和制の国に変わるべきだと思います。
広告
"天皇制批判の常識" 改憲で検索
先天世界易経協会で検索
コメント一覧

NshurMkk

NshurMkk

EmrTmk

EmrTmk

EmrTmk
最新の画像もっと見る
最近の「政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事