goo blog サービス終了のお知らせ 

政治、日常なんでもチャンプルー

第76回 沖展

今日、友達と沖展を見に行ってきました。

沖展は普通4月の頭までやってるけど、今年は3月15日~3月30日で3月のうちに終わり、今日が最終日でした。
しかも寒い🥶沖展に行った日がこんなに寒かったのは初めて。

絵画部門


町の景色がリアルに描かれた作品。うるま市長賞受賞作品だからうるまの景色かな?


これと同じ感じの作品は3年連続出ている。コロナウイルスを表現したものと思われる。


彫刻部門


「珊瑚花」
花のような形をした海のサンゴなのか、サンゴのような形をした花なのか微妙。


ガラス部門


「さわち」
高知の宴会料理である「皿鉢(さわち)料理」の盛り付けに使うような大皿ね。


木工芸部門


「沖展」って書かれた酒瓶。

生前退位-天皇制廃止-共和制日本へ
よさまつ 天皇制 YouTube

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「沖縄の話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事