
ひらめの刺身
つってきてくれたの
必見!夏休みの自由研究に!!
友達の一家からバーベキューするからおいで!
と誘いを受け行かせて頂いたところ
なんとまあ!
立派なひらめを、Tくんが釣ってきてくれました!
しかも、近くのハローデイという
スーパーの魚屋さんに持っていって
タダでさばいてもらったとか。
なんて、ラッキー!ついてるね~!!
こんなひらめのお刺身なんてそうそう食べられないよ。
Tくんに感謝、呼んでくれたKサン家族に感謝!!
お肉もいっぱい、韓国にこだわってるKさんは
韓国のつけダレわざわざ買ってくれて
おいしかったです。
旦那はビール山のように飲んで、
外でいっぱいキャンプ雰囲気味わって、
盆はかる~くキャンプにいこう!
と、話が盛り上がった。
もう子供たちは忙しくってついてこないから
親だけのキャンプ。
ちょっぴりさびしいけど、親も子ばなれしなくちゃね。
久しぶりに外にいての食事、気持ちいい。
レポートも書いたし、
明日も遊びにいくぞ~
遊んでばかり主婦ブログだ~・・・
でも本当につかれてばかりの1週間
気分まで落ち込んだのでちょっと上を
むく事ができてきたかな。
明日はゴスペル仲間と食べごと。
楽しみ
でも太る
平目ですか、 いいなぁ 九州の魚は美味しいから。
でも 食べ過ぎて体重計に乗るのが・・・
小生も以前は夏になると、毎週のように子供たちとキャンプをやっていました。バーベキュー、焼きそば、飯ごうすいさん、そのほかなんでもありです。
それも我が家の庭で。今はマンション住まいでそうはいきませんが……。
自然の中での食事っていいですよね。もうしばらく、キャンプもやっていません。
スーパー主婦さんのブログを読んだら、キャンプがしたくなりました。
話は変わって、最近読んだ本でいいと思った本があります。もう、スーパー主婦さんは読まれたのではないかと思いますが、「子育てハッピーアドバイス」という本です。
人から聞いて、よさそうなので、娘に読ませようと5月でしたか「1」と「2」を買いました。イラスト(漫画)入りで、読みやすく、分かりやすく、久し振りによい本に出会いました。
会社の中でも社員に宣伝をしています。先日、新聞に100万部突破と出ていました。読まれていなければ、ぜひお読みください。
あごが落ちてしゃべれないのでは・・・?
よきパパしてらっしゃって、えらい!!
いつかみんなで近場でいいからいきませんか?
今は平尾台もりっぱなキャンプ場できてるようだし・・。盆は熊本の一心保養所とかいう温泉目の前のキャンプ場でバンガローに泊まろうかと話してます。
本は知らなかった!読ませていただきます。
>☆サミィさん
もう、たまりませんでしたで~
ひ・ら・め~
大分には城下かれいというものが
ありますよねえ・・・
一度食べたい・・・
こっちも今週は雨らしいです。
でもここ数日、あんまり暑くて
大変だったので、
雨が恋しかったです・・・
素敵な話しも 花開いた様で 良かったですね~
子供が 勝手に親離れ・・何となく 寂しいけど・・
必ず そんな日が 来ますよね・・
でもご夫婦で行かれるキャンプも また楽しい
思い出作りが出来そうで 楽しいかと・・
お盆まで 指折り数えて待って下さいね~(^^)/