


いいこと

悪いこと

正負の法則とはよく言ったもので
どちらも同じくらいあったのでは・・と思います。

これは演技もだけど声の出し方のいい勉強になり
自分なりの声のトレーニングができるようになりました


娘の進路が決まった公立に。
けれど、それは娘には本当にいきたい美容でなくなぜか
理容に受かってしまったので・・・でも彼女は
ここは安いし近いし、親孝行やろ、と、
決めてくれた。
本当に感謝

不思議なこと・・・

ちょっと普通の人に見えないものが見える保護者から
「先生・・このごろ運気がくるくる変わりませんか?」
と、いわれ9月以降大変だったからいろいろと話してたら
「黄色翡翠がいいよ」と、下さった

それ以来私はさらにパワーストーンにはまり
自分で作ったりするようになりました。
そんなこと信じない娘も息子もなぜか
ブレスを渡すとちゃんとはめてます

悪かったこと・・

怪我です~

娘はへんな骨折するし~

自分が怪我したほうがよっぽどいいです

怪我のせいでいろいろ神経使って
疲れたこと。クラスだけでなく
我が家も


ブログを呼んでくださる皆さん
本当に感謝です



歌に力を入れて
デイサービスめぐりなどしたいです

園は・・新しい園舎をもうちょっとなんとかしたい

それから、絶対に今臨月状態になりつつあるから
脂肪を産み落とし5キロはやせたい!!

がんばるぞ!!お~!!!!


これからもよろしくお願いします

みなさんよいお年を

来年もよろしくお願いします。
ひとつ前のコメントで「誤字」がありました。
音もだぢ→お友達
訂正しておわびします<(_ _)>
お友達の事わかりました
音もだちもちょっと素敵ですけど。
「雨女」もお互い
力をセーブしつつがんばりましょう!!
よいお年を!!
黒人のゴスペルシンガーで君の何倍もある人ヨーケ見た。 ガハハハハハ!
アナタの日記を見てて「常に全力投球してるなー」と感心しました。来年は僕もアナタを見習って少しだけ真面目に生きて行く事にしました。
良いお年を!旦那によろしく。
「正負の法則」、そうですね。
人生、良い事と悪いことなど、いろんなことがあって、そのいろんなことを人は経験しながら、少しずつ成長していくのでしょうね。
そう信じて、来年も生きてみたいと思っています。
「スーパー主婦」さん一家にとって、来年も素晴しい年が訪れますように……。
来年もよろしくお願いします。
まさかまさかあなた様に出会えるとは
思わなかった。これもゴスペルの力!
ニッチモさんのように
精力的に私もがんばります。
旦那にいつも「またどっかいってるよ~」と
話してます。アハハ。
よいお年を。
>gakuさんへ
なかなかお会いできなかったけど、
2月の蔵開きで会えるかな??。
よいお年を!!
またライブに来てくださいね!!
終わりよければ全て良し♪
来年も宜しくお願いします。
来年はどんな好いことがあるか楽しみです。
今年の悪いことは もう忘れました。
来年も宜しくお願いします。
臨月だといいねぇぇ
実は三ヶ月だったりして、まだまだ成長するかもね
良いことも悪いこともいっぱい笑って、
笑顔でいっぱいになりましょうね。
私も5キロとは言いませんので、(笑)
3キロくらい痩せたいです!二人で宣言して頑張りましょうか?!
来年はうちのVOVの10周年コンサートがあります。もちろんラニーも一緒です。
頑張る1年になりそうです。
スーパー主婦さんには、いっぱい励ましてもらわなくちゃいけないかも?
来年もどうぞ、よろしくね。
本当にそう。
今年しょっぱなお寺で星周りみたら
真っ黒・・・。
がんばるぞ~!!
>不老愚さんへ
一番古い仲ですね。
おめでとうございます!!
お孫さんのかわいさがたまりませんね~
これからもよろしくお願いします。
>KAKOちゃんへ
せめて・・3ヶ月までもどりたい・・ううう。
おなかにたっぷりつくんです。
今年もよろしく!
>花音さんへ
お~うちも今年10周年やるんですよ!!
そちらはラニーさん、来られるんですね。
お互いにがんばりましょう!!