
まずは自分がどうなりたいか
希望を書きます~
「財運と強い意思」と書いて渡すと
彼が彼独特のペンデュラムでみて・・・・

「とにかく財運80%意思20%だそうで・・・
なんだか財運をなんとかしてってさ~」
よくわかってるじゃん・・・・・

彼いわく・
彼の守護霊さまと私の守護霊さまが話して
石を選んでくれてるらしい・・・

で、金額を抑えようとしてくれてる彼。
ルチルクオーツしかも中身のいいやつばかり
だったのでかなりの金額になりそうだったらしい。
出来たのはきらっきらのブレス

感謝です
しかもサイズも測らず彼は
私ぴったりに作り上げたのです~!!!

これでよくなるといいんだけれど・・・・・


やっぱ彼らはプロ。

今回はゴスペルだけでなく
ダンシングゴスペルと銘うって
懐かしのダンシング曲いっぱいで
おどりまくっちまいました。
YMCAとかね~

マスクワイヤーに知り合いがいるんだけど
ソウルのメンバーは(プロ集団です)
私を「スーパー主婦さん!!いつもありがとう!!」
って、迎えてくれます!!
すごいです

ちょっとBBSでかきこんでるだけなんですが
先生の池末信さんも
丁寧に質問に答えてくださったうえに今日は
しっかり握手してくださったうえに
「いつでも質問受け付けますよ!」って握手してくれました

今度は横浜でワークショップ
それにうはいけないけど
吉井町のイベントには私は歌うほうで参加です!!

なんというか
彼らはビジュアルもいいし
歌もいいし。
やっぱみなさん留学してきただけあって
すごいんですわ

エンジェリックは素人集団(?)でここまでやったってのが
すごい!
昔は確かオーディションがあった気がするんだけど・・。
いまは誰でもいいようで入りやすくなったよね~。
だてに10年以上もやってない。
踊りあり、ユニットあり、
とても楽しませていただきました。
ただ箱が大きすぎると親近感も薄れるから
少し小さい箱のほうが
いいかもしれないね。
で、私らは全く違うノンプラグトゴスペルなのです

ユニット的にはどちらもできるようになりたいなあと
思ってます。
ワイン飲みすぎました・・・・。
本当、勉強になるステージです!
土曜日はご来場頂きありがとうございました。
スーパー主婦さんも浮羽に出られるんですね!
頑張ってください!
ソウルはホント、プロですね。みんなきれいで、超努力家。ステージを降りれば、とても謙虚で、いい意味で普通の人。年下だけれど、私は尊敬してます。
私はチームを組んで活動しています。なかなか方向性に悩むところですが。
浮羽のコンサートでは客席にいると思います。いつか、ご一緒できるといいですね。
ゴスペルもいろいろあるんですね、いつも日記読んで勉強してます。
私はコルクさんたちの
アフリカンゴスペルに
感動でしたわ!!!
あんなのもやってみたいなあ~
と、思うのでした。
>ガーベラさんへ
エンジェリックもステージングを考えて
とても楽しめるものになってましたね。
私もユニットで活動してますが
方向性を考えてしまいます。
私はなんでもやりたい人間なんで
困ってしまう。
>ヨンヨンさんへ
最近のゴスペルとか
スタンダードなのとか
アレンジひとつでまた同じ曲が
全然違うものになってたりしますから・・・。
私はわかりやすいのがいいかな・・なおかつ
ハーモニーが綺麗なの。