一昨年、ともいみりで出させていただいたんですが

そして、踊る!楽しいわー。
癒される!ボサノバは、山ぴったり
えーと、妖怪バンド?ではないけどほぼいっしょ。


夕日が海に遠賀川に映える。

ブラスバンドー?ホーンセクションだらけのバンド
今回ははつの、プレシャスハーツです。
上にはたくさんの音楽仲間がいました。
ちょうどシャボン玉ホリデーさんたち。
大好き、昭和な感じ。

雲の感じが微妙だけれど


雲の感じが微妙だけれど
私は、晴れ女やけん雲はみんな避けてくれました。

そして、踊る!楽しいわー。

癒される!ボサノバは、山ぴったり

えーと、妖怪バンド?ではないけどほぼいっしょ。
このあと私たちは歌いました。
I got shoes
Total prase
Amazing grace~Oh!give thanks
糸
This little light on mine
時間が押してるということでチャッチャト進めた。
音響の返しがよくて歌いやすく
気持ちよすぎて歌詞間違えた。


夕日が海に遠賀川に映える。

ブラスバンドー?ホーンセクションだらけのバンド
999とか、茶色の小瓶とか、とにかく楽しい。


新日本三大夜景に、



新日本三大夜景に、
芦屋の花火大会。
これは小さいがトリは、とても大きかった。




そして、やっときけた国士無双さん。




そして、やっときけた国士無双さん。
プロやねー。
芦屋の花火、国士無双、花火、国士無双ー。


花火ー!国士無双ー!



花火ー!国士無双ー!
イヤー、満喫ー!
くみちゃん、ありがとー!
帰りのスロープカー、大変人が多かったけど
何とか乗れて、また、花火が!クライマックスの大きな花火
それはきれいでした。
やはり、野外で歌うゴスペルは
最高だー!神様に、直接届く気がする。
感謝、感謝の1日でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます