goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパー主婦(家事は適当)の徒然なる音楽な日々

旦那一人と猫2匹の家庭ゴスペルやその他幼児音楽教育いろいろと挑戦中アカペラ4人のユニットゴスペルデュオともいみり活動中

バレンタインデー

2006年02月14日 20時07分15秒 | 思ったこと
今日はバレンタインデー!なぜ娘が山のようにもらってくるの?

う~ん最近の子達は、同級生にあげるのが
はやってるよう。??
手作りチョコやクッキーや~プチケーキみたいのや~

そして、3月14日には私といつもお返しを買いに行く。
作れば?というと、私が作ると金の無駄遣いだ、ぜったい作りきらん!
と、作らない。

兄ちゃん、まだサッカーから帰らない。
さあて、本命チョコはどんなかな?

た~の~し~み~

私は旦那に、じぶんが食べてみたかった
「山崎モルツ」いりチョコレートを
プレゼント!

にならないように
したいのですが・・・


チョコレート食べ過ぎたら


8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーパーさん こんばんは (不老愚 助光)
2006-02-14 21:11:46
デパートのチョコ売り場って凄いですよ。試食コーナーなんか喧嘩腰ですから・・・女の業の物凄さを見せつけられて

みんなチョコ屋さんに踊らされて居るんですね。
返信する
かわいいバレンタイン (たら)
2006-02-14 22:37:40
こんばんは。お嬢さん、お友達が多いのですね。最近友チョコといってお友達同士で交換するのが流行っているみたいですね。沢山もらえる子はいいけど、もらえない子にとっては酷な流行ですよね。子供の社会もいろいろあるのですね。

 息子も貰ってきました。まだまだかわいいです。ちゃんと手作りのものもあって、ああ一生懸命作ったんだね、とちょっとほんわかとしてしまいました。

 

返信する
不老愚さんへ (スーパー主婦?)
2006-02-15 06:28:25
チョコは好きですからねえ・・

うまいですよ、商売が。

最近は体によいチョコでてるし。



人にあげるのもそうだけど、

主婦の方はじぶんの食べたいもの

買ってる人おおいのでは
返信する
可愛いですね (たらさんへ)
2006-02-15 06:30:49
手作りは心がこもってるから

やっぱりうれしいですよね

我が家も息子がもらってきました

本命チョコ。

お父さんにもどうぞ、って

旦那までもらって大喜びでした。
返信する
社内でも・・・ (☆サミィー)
2006-02-15 09:53:40
日本人て祭事が好きですよねぇ・・・?

商売人に踊らされてそれに便乗するぅ・・・

まぁそれをきっかけに愛が芽生えたりするから

良しとするかっ・・・!(今はないけど・・・)

義理チョコでも貰って悪い気持ちはしないから・・

私メは5つ貰いましたぁ・・も、もちろん義理チョコです

お返しがたいへ~ん!
返信する
お返し目的?? (スーパー主婦?)
2006-02-15 18:11:16
☆サミィーさんこんにちは

お返しは1人で5人分ですから

大変ですよねえ・・・

幼稚園ではみんなにケーキ買ってもらって

喜ぶ、というパターンが続いております。

返信する
楽しい (御殿 母)
2006-02-17 09:34:43
ブログですね。息子さん、いっぱいチョコをもらってきたのでしょうか?!

うちのチビ息子は、ひとつだけもらえました。ほっ。。。

返信する
きてくれてありがとうございます (スーパー主婦?)
2006-02-17 19:19:15
息子は本命の方いるので

その子から、手作りの

チョコケーキもらいました

しかも私たちにまで、もらってしまった。

大きくなると

変な心配がいっぱいです~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。