goo blog おすすめ
カテゴリー
- リトミック(16)
- derepente(6)
- ストーミーシスターズ(4)
- 美容(2)
- バイブル(32)
- ミキハウス(1)
- 生涯学習(25)
- 夫婦について(14)
- 適職と天職(4)
- キッズゴスペル(12)
- 最近の出来事(164)
- 出会い(9)
- みわりん活動(10)
- Musicエデュテイメント(23)
- ともいみり(8)
- Sing for life(1)
- クリスチャン生活(4)
- STAY HOME(3)
- 水素生活(18)
- イングリッシュ(1)
- 介護(0)
- ミュージカル(2)
- ゴスペルカフェ(1)
- 私の1日(59)
- 本日の出来事(14)
- 思ったこと(949)
- 母親の独り言(52)
- 酒の話(31)
- おでかけ(74)
- 音楽について(146)
- アウトドア(15)
- 幼稚園での生活(171)
- 女子サッカー(32)
- PLAY&PRAYゴスペルクワイヤー(180)
- 男子サッカー(14)
- メディディアンピーエ(6)
- 子育てで思うこと(32)
- Mちゃんがんばれ(12)
- 今日の金額(25)
- プレシャスハーツ(74)
- 一生に一度(19)
- ダイエット(8)
- 猫の話(28)
みんなチョコ屋さんに踊らされて居るんですね。
息子も貰ってきました。まだまだかわいいです。ちゃんと手作りのものもあって、ああ一生懸命作ったんだね、とちょっとほんわかとしてしまいました。
うまいですよ、商売が。
最近は体によいチョコでてるし。
人にあげるのもそうだけど、
主婦の方はじぶんの食べたいもの
買ってる人おおいのでは
やっぱりうれしいですよね
我が家も息子がもらってきました
本命チョコ。
お父さんにもどうぞ、って
旦那までもらって大喜びでした。
商売人に踊らされてそれに便乗するぅ・・・
まぁそれをきっかけに愛が芽生えたりするから
良しとするかっ・・・!(今はないけど・・・)
義理チョコでも貰って悪い気持ちはしないから・・
私メは5つ貰いましたぁ・・も、もちろん義理チョコです
お返しがたいへ~ん!
お返しは1人で5人分ですから
大変ですよねえ・・・
幼稚園ではみんなにケーキ買ってもらって
喜ぶ、というパターンが続いております。
うちのチビ息子は、ひとつだけもらえました。ほっ。。。
その子から、手作りの
チョコケーキもらいました
しかも私たちにまで、もらってしまった。
大きくなると
変な心配がいっぱいです~