千和田長官の出勤簿

~ 日記やグルメ紀行を中心に日々の出来事や感想を綴る。 ~
【ちわた長官公式ブログ】 

幻の第3新東京市店・・・。

2010年04月26日 | 日記
お疲れ様です。

ネットでローソンがエヴァンゲリオン企画で箱根仙石原店を
「第3新東京市店」として期間限定で行なう。

・・・との見出しを見て
おっ!近いし行ってみたいね~!と思っていたら
なんと日曜日にイベント中止の見出しが・・・。

混み過ぎが原因だとか。
残念!楽しみにしてたのに・・・。

とりあえず、本日の月曜日。

夜勤で昼間、暇だったのでやってないと分かっていていつつも
天気がよかったのでバイクで箱根まで行ってみる事に・・・。


現地では表でイベント中止の看板を持ったスタッフが数人立っていて
知らずに来た人を誘導していました。

(扉に中止を知らせる張り紙が。)

みんな知っているのか混雑は全然していなかったです。

店内もネットの写真で見たようなレイやアスカのパネル(ポスター類)はなく
完全に取り払われて、ふつ~うのローソンになっていた。

ただ、駐車場が6~7台位(別の場所にも用意したのかな?)、道幅も狭く
現地の状況と社会現象にまでなったエヴァ人気を考えれば
この狭い場所が一時的にでも「聖地化」する訳で
主催者側の明らかな認識不足としか言いようがない!

店員さんも凄かったと言ってました。(当たり前だよ~)

でも企画としては面白いので、なんとかいい方法を
考えて更なる企画を主催者側に期待します。

このまま幻で終わらせないでほしいなぁ・・・。



G・W間近・・・。

2010年04月25日 | 日記
一週間お疲れ様です

今週も滞りなく終了です。
連休前なので駆け込み生産で忙しい状況になっています。
製造業はどこもそうだと思いますが・・・


土曜日は、親父が山梨に うどん を食べに行くというので
暇だからついていくことに・・・。
おなじみの 渡辺うどん です。(なんだかんだチョクチョク行ってる)

場所は富士五湖の一つ 山中湖 の近くなのですが
富士山のふもとなので標高が高いせいか
なんとGW間近というのに ミゾレ が降っていました。
今年はホントどうなってんだ!?

・・・とはいえ店は相変わらず混んでいました。
うどんなので体が暖まってよかったです。(ホントに今4月の終わりか??)

しかも夜は夜で、先月結婚した嫁の妹(前述)が帰ってきており
嫁の一家と焼肉屋へ!
久しぶりの焼肉。うま~い
ガッツリとご馳走になりました。焼肉サイコー!

めずらしく外食三昧の一日でした


本日、日曜日は天気がよかったので
こどもの日 も近いので雛人形を出しました。



5度目ともなると手馴れたもの、ホイホイホイと30分ほどで完了!
さて、5月らしくなってきたぞ~!

でも片付けは倍の時間が掛かるのよね・・・

さあ、あとは連休を待つばかりです。
天皇賞(春)もあるぜい!!

連休早く来ないかな~??(子供か・・・。)





寒かった・・・。

2010年04月18日 | 日記
一週間お疲れ様です

先週は終了間際でハマリましたが
今週の夜勤は無事に終わりました。


夜勤明け(土曜日早朝)にお腹が空いたので
帰りに 松屋 で 牛めし(松屋は牛丼とは言わない)を食べて帰りました。
キャンペーン中で並盛一杯 250円 !
味噌汁付きでこの値段は安い!!

牛丼競争が激化しているのはみなさんご存知かと思いますが
どうなんでしょうね?

安いのはうれしい事ですが
やはり適正価格でみんなが食べれるような
世の中になってもらいたいものです。

たのみますよ!民主党さん!!



さて、いや~今週は寒かった
この時期、雪が降ったりと異常でした。

本日、日曜は陽気もよかったので
このまま暖かくなってもらいたいです。

さぁ明日から昼勤。その翌週は夜勤でそのままGWに突入です。
GW目指してがんばるぞ~


競馬も少し・・・

先週の桜花賞はアパパネが見事に1番人気に応えて勝ちました。
私は・・・。
ハズレ~!穴狙いでいったのですが思ったより固かった・・・。


気を取り直して今週は皐月賞!!

ヴィクトワールピサが1番人気に。
本来は武豊騎手ですが落馬負傷で岩田騎手に乗り代わり。
この影響がでるかどうか・・・。

結果・・・全然でませんでした(爆)。
内を回って抜け出せるのか?と思いましたがうまく抜け出してあっさり優勝!

やはり強い!勝ち方がすごいです!ダービーも取れそうだ。


馬券の方は・・・。
またまたハズレ
1,2,4,5着の馬を買って肝心の3着がな~い!!
エイシンはエイシンでもフラッシュの方とは・・・。
データ的には買えなかったので消したのですが・・・。

競馬の格言でもあったなぁ
「同一馬主又は同じ厩舎の2頭出しは人気の無い方がくる!」って。
競馬はフタを開けてみないとわからない。

ちょっと多めに買ったのでショックです
財布も寒くなった・・・。

天皇賞はがんばろう!!!


競馬やってる人は気づいていると思いますが
ナント!今年のG1レースの4戦はすべて1番人気が勝っています。
めずらしい事です。
次回の天皇賞どうなんでしょう??

さすがにそろそろ・・・。


春の式典 その2。

2010年04月11日 | 日記
本日、日曜日。


滝ヶ原自衛隊記念式典
MINOー31親子と行ってきました。

天気もよく暑かった~
人出も多かったです。

正直、毎年同じ様な感じですが子供達には評判がいいです


(意外に速いミニSL!距離も長~い)


(カキ氷を食べながらの式典観覧。いい身分だ


(迫力の模擬戦闘


式典も無事終わり、その後は装備品の展示やお約束の試乗会。
今回は装輪装甲車(字が合ってたかな?)に乗りました。



15分待ち位で乗れました。
ちなみに戦車(74式)は1時間近く待つようでした。(やはり人気だ!)

4,5分位の試乗。
上のハッチが開いてオープン状態。
意外に快適で乗り心地もよかったです。


お次は滝ヶ原名物(?)の
豚汁試食会!(もちろん無料!)

(食べ方きたなくてスイマセン
これがまた旨いのよ!!


その後も展示物を見学して回りました。

子供のお土産(お菓子)もたくさん頂けるので子供達は
ホント喜んでおります。
楽しかった~。

また来年も行きましょうか


いや~でも今日は暑かった。



とほほ・・・。

2010年04月11日 | 日記
一週間お疲れ様です


水曜日
嫁が一泊の出張のため、朝晩子供の面倒を見る事に・・・。

保育園の送り迎えで右往左往。
朝の支度がよく分からない!!

普段やらないとダメですね・・・
でもお迎えにはよく行くんですよ。



何事もなく終わろうとしていた週末の金曜日。
定時10分前に機械故障!
さいてーーーっ!!

結局2時間の残業に・・・とほほ。
週末は早く帰りたいですよね。

機械は無事直りました。

重なる時は重なるなぁと思う一週間でした