千和田長官の出勤簿

~ 日記やグルメ紀行を中心に日々の出来事や感想を綴る。 ~
【ちわた長官公式ブログ】 

祝!デンマーク戦!

2010年06月26日 | 日記
一週間お疲れ様です
今週も滞りなく終了です。



ついに決勝トーナメントに駒を進めた我が日本!!

昨晩の試合はしびれました~!
まさか 3-1 とはっ

興味のないうちの嫁ですら結果が気になるようです。
(会社で話題についていけないらしい。

リアルタイムで見てましたが
1点目の見事なフリーキック!
眠さが吹き飛びました


2点目のフリーキックも
そんな連続で・・・と思っていたら
入ったーーーーっ!!
こりゃびっくりだ!!


前半戦が終わってこれはいけるでしょ!と思い
寝ようか思いましたが(そう思った人もいるはず・・・
結局全部見ちゃいました。(仕事は二の次!)

3点目のシュートは連携のとれたいい点の入り方でした。
チームがうまくまとまっている事を示していると思いました


取られた1点もPKで防いだあと
こぼれ球を押し込まれましたが一度はよく止めましたよ。
あそこはデンマークの意地ですね


今回は波乱の連続。
イタリア、フランスの敗退・・・。

もちろん世界から見れば
日本が決勝Tの舞台にいることが
波乱なんでしょうけど・・・。

このまま目標のベスト4へ向けて勝ち進んでもらいたいです。

次は パラグアイ !

強いですね~!相当強いと思いますよ。
でも勝ってほし~い!

次も応援するぞ!がんばれ日本!!!

惜敗・・・オランダ戦。

2010年06月20日 | 日記
いや~。惜しかった!実に惜しかった。


強豪オランダ相手によく善戦しました。
負けはしましたがよくやりました。

「プロは結果がすべて!」

確かにその通りですが
次につながるいい試合でした。
いいシーンもありました。


勝ち点差でまだ2位。

次戦で引き分け以上で
決勝トーナメント進出 です。

次も格上 デンマーク !
今回の様に積極的に行ってもらいたいです。

まだまだ神風は吹いています!!

がんばれ!日本!!


・・・しかしW杯前のドタバタは
一体なんだったんだ???



父の日。

2010年06月20日 | 日記
一週間お疲れ様です


そういえば20日は
父の日ですね。

朝、起きたら息子がこんな物を
持ってきました



おおっ!クッキーじゃん!
裏にはこんな文が・・・。

「 おとおさんへ
   いつもありがとう
        ありがとう 」

ほんとに ありがとう だから
ありがとう を二つ書いたよ。

・・・だそうです

うれしいじゃないですか
ありがとう!ありがとう!



熱狂!カメルーン戦。

2010年06月16日 | 日記
お疲れ様です


遅ればせながら・・・勝ちましたね日本
かなりの人がリアルタイムで見ていたようで
遅い時間帯にもかかわらず
50%近い視聴率があったようです

なんだかんだ言ってもみんな応援しているんですよ。(笑)

いや~でも勝ってよかったですね
なにしろ点が入ったのがうれしいです

我が県勢も活躍しているのもうれしい限りです。
最難関のオランダ戦も期待しています。

がんばれ!日本!!




ディズニーシー・・・。

2010年06月13日 | 日記
一週間お疲れ様です


職場長の要請で今週から仕事内容が変更。
慣れない事務仕事で一週間大変でした・・・

長年いると仕事が変わっていくのは
どこの会社も一緒でしょうけど
十数年間、現場野郎ですので
事務仕事に慣れるのはまだまだ先だなぁ・・・



さて、行ってきましたよ
 
 ディズニーシー へ久しぶりでございます!!

でもね到着が 11:15 じゃね・・・

現地は 「そりゃもう大騒ぎさ!」 状態。
どこから手を付けていいやら・・・。
(なぜ毎年出発時間が遅いのかいつも疑問?)


まぁ無事到着したのでとりあえず記念撮影。

(顔が映ってない・・・)


まずは飯じゃ~!と混む前に移動。
息子のリクエストで アラビアンコースト で
カレー を食べました。



夢の国といいながらも席取りは常に修羅場
目を凝らしてBダッシュ~!!


ディズニーランドは 羊の皮をかぶった狼 !!
乗り物巡り、場所取りとすべてに攻略が必要・・・。
ここはまぎれもない 戦場 だ!

昼食も無事終えて、いよいよ活動開始!
暑い~!人の多さも影響してよけいに暑く感じる!



息子はあまり乗り物に乗りたがらないので
ショー等を見ながら行動。

なんだかんだとあっという間に時間は過ぎてしまった・・・。



結局乗り物は ワールプール(コーヒーカップ)に乗っただけ。

あとはアリエルのプレイグラウンドで
ビショビショになって遊んでました・・・。
(かなり喜んでましたがコレどこにでもありそう・・・


でも、「また行きたい!」と言ってくれたので
よかったのかな??

もう少し大きくなれば
乗り物の面白味もわかってくると思うので
その時乗ればいいさ・・・。


なにしろ今日の費用は組合から出ていているから
なんでもいいのです


・・・ではまたいつの日か行きましょう。

戦場 へ・・・。