千和田長官の出勤簿

~ 日記やグルメ紀行を中心に日々の出来事や感想を綴る。 ~
【ちわた長官公式ブログ】 

休日出勤

2009年04月30日 | 日記
本日は休日出勤。

ウチの会社も他社並みに昨日からGWに入りました。

今日は結局当初の予定通り、他部署応援で出勤になりました。
ちなみに我が社は製造業ですが、今までの暇はなんだったのか?
というほど毎日設備フル稼働です!


仕事の内容は前回と同じ。
臨時応援なので難しい仕事ではないのですが、機械の様子を見て回る為
仕事時間の大半は歩いてます。2週間、毎日続けたら相当痩せそう。
荷物の上げ下げと歩きの疲労で腰が痛い・・・。
なんとか定時までがんばり作業終了。

うちの会社は休出すると栄養ドリンクが1本づつ出て、いつもは持ち帰るのですが
今日はその場でゴキュゴキュ飲みほしてしまった。うまかった


明日はお休み。温泉でも行くかな?
おお!大事な天皇賞の予想をしないと。データ集めだ。連敗脱出!

P.S.
インフルエンザで大騒ぎしてます。みなさんも気をつけて下さい。

とほほ・・・。

2009年04月28日 | 日記
本日ブログを書いてましたが、何かをクリックしたら全部消えてしまった。
どこへ消えたのか・・・。文章長いだけにショックだ!

せっかく書いたのに・・・。こういうの結構あります。

とほほ・・・。

もう書き直す気力がなくなったので本日はおしまい。

展望台水門へ

2009年04月27日 | 日記
日曜日は天気もいいので、港の展望台がある水門へ行くことに。


特に予定もなかったので、以前会社の人が勧めてくれた大型展望台がある水門へ
出かける事にした。

せっかく港に行くのだから、現地でご飯を食べねば!
ということで10時半に家を出て、お昼ちょっと前に到着。
日曜なので港界隈はゴッタ返していてどこも混んでいた。

港には何度か行っていたので行きつけの店に入った。
こういう場所は、だいたい値段が高くて量も少ない所が多いが
行きつけは値段も安く量もある。味もよし。

息子には量が多いのでご飯だけいただき、おかずをワケワケ。
港の雰囲気も手伝ってモリモリ食べて、満足した様子。
苦手の刺身も食べていた。

支払いを済ませて、港をウロウロしながら水門へ!
しかしみんな色々土産を買ってるなぁ・・・。


大水門で最上階は展望台があり町と海が一望できる。
入場料100円もあって見物客も結構いた。
近所のおばちゃん?も椅子に座って世間話をしていた。
30分ほど見物して帰宅。風が強くて波も高かったが景色は最高だった。

帰り道は最近定番になってしまったマックのアイスを食べて帰りました。
100円だけどなかなかうまい。
行楽地の300円アイスよりもよほどいい

道も混んでなくてスイスイと進み無事帰宅。
その後は家でゆっくりと。。。


・・・・・してられません!
さぁ競馬競馬!今日はフローラs!オークストライアルです!
買ってませんがしっかり見てオークスに備えねば。

レースはほぼ人気通り決まった。話題のハシッテホシーノは
鼻差で三着に入りオークス出走権獲得!おめでとうございます。
ディアジーナ強いね。女王ブエナビスタとの対戦楽しみになりました。
競馬も目が話せません。
しかしミクロコスモスはどうしたんだ。ここまでか・・・?


終わった・・・。

2009年04月25日 | 日記
ようやく土曜日。今週は疲れた・・・

仕事が忙しい上に、朝4時に起きるため9時に寝たりと
ブログどころではなかった。(いいわけ)

私の部署では残業ができないが、他部署の応援でなら残業できるといわれ
少しでも自分の小遣い(競馬代)を稼ごうかな~という
軽い気持ちで始めた応援残業。
(だったら競馬すんなよ!というツッコミは無しで)

しかし本職が忙しくなり、他部署の応援なんぞして場合ではなくなり
仕事を入れるわりに残業させない上層部にを感じながら
金曜は仕事をしていました。

前回のブログで他部署の応援で連休は一日出勤と書いたが金曜になって
ウチの部署も忙しくなってきたから応援はやめて、本職の方で
休出して欲しいと言う始末・・・。

残業できないのに仕事を入れて間に合わないから今更出ろとは
何事か!!
訳のわからない振る舞いに昼休みはみんなでブータレテました。
(もちろん金曜は定時退社・・・。)

私も十数年サラリーマンやってますが所詮サラリーマンなんてそんなもんです
常に会社の都合に振り回され続けるのです。
自分でどこか区切りをつけて、自分を納得させながらやっていくのです・・・。

今日は愚痴っぽっくなってしまいました。

連休中の応援は今の所未定に・・・。
どうなるやら・・・。今更みんな出ねーよ!


今日土曜日は雨なので家でゆっくりしてます。
明日は何をしようかな?

P.S.
明日の競馬は買う予定はありませんが、ほしのあきサン命名の馬
「ハシッテホシーノ」がメインレースで出走します。
別に彼女のファンではありませんが話題性もあるので
見てみてはいかがでしょうか?
オークスという大舞台出走に向けてがんばってもらいたいものです。


長い一日・・・

2009年04月22日 | 日記
本日は先週から行っている他部署応援で早出残業為朝4:15起床。


昨晩買い置きしておいたサンドウィッチをモソモソ食べて
あくびをしながら会社へ。
今日は晴れ予報の為、辺りは明るい。

職場に着き、打ち合わせ後、5時から作業開始。
あくびをしながらも作業をこなしていく。
作業は3回目なのでだいぶ慣れて手際はよくなってきたが
基本的に一人作業なので時間が長い!時計ばかりが気になる・・・。

・・・ミスなくなんとか3時間乗り切り終了。
夜勤明けの残業とは違いこの後は本業のお仕事が待っている。かったるい・・・。

こういう時に限って朝からワンさと仕事が入ってくる。
忙しいのに時間の経過が遅く感じて最悪のパターン。午前中が長い長い・・・。
そういえば「・・・」ばっかだなぁ・・・。

なんだかんだでなんとか5時になり終了。ホントに長かった。
あと1日。金曜日も残っている。それさえ乗り切れば・・・。

5時を回って工場長から呼び出しがあった。いやな予感が・・・。

「連休中に応援出てもらえる?」 うっ・・・
「・・・はい。」

気の弱い私は断れず連休の1日を出ることに。

そもそも自分で立候補して始めたのだが少々後悔・・・。
思ったより大変。みんなやらないわけだ。
まぁ普段接触のない他部署の人と話せるので人脈?が広がるのがせめてもの救い。

何事もプラス思考。これが一番!
とりあえずあと1日。金曜もがんばるぞ。