八重のアサガオ 2015年08月12日 | 暮らし パソコンクラブの友人が昨年写真コーナーで、八重のアサガオのお写真を紹介されていました 珍しくてとても綺麗だったので、厚かましく種を欲しいと云ったら快く持って来てくださった 実際はもっと大きな花が開花するのですが頂いた種で私も咲かせてみました M子さん、その節はありがとう♪ <おまけ> 昨夜、息子家族と外食 孫にはチョット渋いお店でしたがアイスのデザートが出て大満足 チョコ散歩 流しも、洗面台もトイレもついでに新しくしました~♪
ユニットバス 2015年07月30日 | 暮らし ユニットバスが入りました 今回、浴室を広くすることも考えましたが現状のままです ただ入口は段差をなくし折り戸を引き戸に替えました <おまけ> 息子家族が以前から一泊で予定を立ててくれていたデズニーシーに工事期間中でしたが行って来ました 毎年、このホテルのロビーで写真を撮っているとか 成長記録になりそうです アクアトピアを父親と息子が仲良く乗ってびしょ濡れになり写真を見て大笑い この時期、全コースが「びしょ濡れコース」になっていると聞いていましたが 私と孫娘は1回軽く濡れただけで物足りなかった
お風呂のリフォーム 2015年07月20日 | 暮らし 15日の日からお風呂のリフォームが始まった タイル張りからシステムバスへのリフォームです 浴室を解体した初日は天気がよく、一昨日は土台にコンクリートを流し込みました 現在、浴室と言えばシステムバスが主流になりつつありますが かつて一戸建ての浴室は床や壁をタイルで貼った在来工法が大部分を占めていて拙宅もそうでした タイル張りの寒いお風呂からヒートショックを防ぐ暖かいお風呂に お風呂の段差をなくし出入口は折戸から引き戸に替える事にしました <夕方のチョコ散歩>
今日は父の日 2015年06月21日 | 暮らし 昨日、庭に咲いている紫陽花とチョコレートコスモスの切り花を持って 一日早いけれどと近くに住む息子夫婦から父の日のプレゼント、スプレー式のお醤油さしが届いた お刺身が大好きな主人はお醤油をいっぱい使うので最近は減塩タイプのお醤油にしています それでも色々な物にたっぷりかけるのでスプレー式を買おうと思っていました 私が欲しかったのを知っていたのかな、母の日ではありませんが ワンプッシュ、たったの0.1cc スプレー式なので広くまんべんなくかけられると説明書きがしてありました 持って来てくれたチョコレートコスモスと紫陽花
ドライフルーツ(マンゴー) 2015年04月30日 | 暮らし ドライフルーツ(マンゴー)の食べ方の一つでヨーグルトに入れて食べると美味しいと聞き、試してみた マンゴーをヨーグルトに適量入れ一晩おく 翌朝食べて見た 普段は無糖で食べているせいか、甘さが強く良く感じたけれど美味しかった <おまけ> 庭の藤の花