ちょびっと日記

『ちょびっとお出かけ』家族の日記です。ゲーリーとゲーリーママで書きます。

へんば昆布

2005年03月06日 08時19分05秒 | たべもの
3月4日(金)が保育園のお別れ遠足でママとなっかんが伊勢に行ってました。
ママはカメラを忘れたので写真はなし。
お土産がへんば餅の佃煮昆布です。(へんば餅は無し)この昆布だけでご飯が3杯は食べれます。(ちょっと大げさ)
「へんば餅」を作っている「へんばや」は1775年創業の和菓子の老舗です。「へんば餅」は、その昔「お伊勢参り」に訪れた人たちがここで馬を返し、船で宮川を渡り伊勢に向かうことから「返馬」という名前がつきました。

そこの『へんば昆布』が人気商品です。へんば餅を買わずに、『へんば昆布』だけを買いに来る人も。
佃煮昆布は「マルキ商会」という会社で作られており、「マルキ商会」の名前で売っている物もあります。
そちらは『へんば昆布』より若干お手頃です。(ブランド料?)

        by ゲーリー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿