
見たかった松たか子さんの映画。
ファーストキス。
あんまり深く書けないけど、
特に結婚している人におすすめです。
パートナーを大切にしようと思える映画。
最後の手紙は泣きました。
久しぶりに泣いて
妙にスッキリしている私です。
泣くって大事かもしれません。
松村北斗さんの声って優しくて良いな。
不思議と落ち着く。
松たか子さんはいくつになってもチャーミングで
可愛い声をしていて大好き。
脚本家さんのドラマや映画はけっこう見てるんだけど、
台詞回し?言葉選び?が面白くて
クスッと笑える瞬間もありました。
あぁ
1人映画、けっこう楽しかった。
空いていたし。
ひそかな毎月の楽しみにしようかな。
帰ったら少し疲れてしまって
ベッドに横になりながら
Apple Musicで春のうたを聴いていたら
竹内まりやさんの人生の扉が流れてきて
いい歌だなと思って
歌詞を調べてみたら
これがまたとっても良い歌で
さっきからずーっとリピートして聴いています♪
良かったら聴いてみてくださいね。
おすすめです。
映画とか本とか音楽とかって
活力をもらえるというか。
いまの私は、そういう時間がすごい必要だし
大切にしたいなって思います。
来週はまた実家に帰省しようと思っています。
父も少しずつ歩いているようです。
元気になってくれたらと思います。
さてさて
ゴロゴロしていたらこんな時間!

夕飯の準備しなくては💦
今日も読んで頂きありがとうございました

ご縁に感謝。
またね

この映画とても評判が良いそうですね。一人で映画に出掛けるのって、本当に素敵です。私も初めて一人映画した時、本当の大人の女になった気がしましたよ(笑)大袈裟ですね。いつも美しいお写真有り難うございます。また、楽しみにお邪魔します。なおとも
あはは😆1人映画は気楽でいいもんです♪
私けっこう1人が好きかもしれません。
かなり気に入ったので月に1回、映画の日を
作ろうか検討中です笑。
いつもコメントありがとうございます😭
嬉しく思っております。なおともさんの生け花と
お食事が私はいつも楽しみです。
また遊びに行きますね〜。ではでは。
一人映画、良いですよね〜。
私はいつも一人なのですが、
tyebuさんの記事を見て、一人時間の贅沢さを改めて感じました。
一人の時間って大切😊
人生の扉の歌詞、見てみました。
素敵な歌ですね。
来月もまた、一人映画行けると良いですね👏
こちらにもコメントありがとうございます。
まかろんさんの記事がまさに今日の私にドンピシャで、救われました。ありがとうございます。
こういったブロ友さんとのやり取りからも
いつも元気をもらっています。
そうなんです。くよくよを吹き飛ばします!
1人時間いいですよね。
わたしは1人が好きなんですよね。
自分の時間を持つって大事ですね。
人生の扉、さっそく歌詞を見てくれてありがとうございます。
いい歌詞ですよね。
はい!来月も映画の日を作ろうと思います💕