goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしが私であるために

素直な気持ちを綴りたい…
写真の転載禁止です🙅‍♀️

八重桜

2025-05-05 14:51:00 | 日記
今更ながら貼り付けて良いですか…
















人が多いのが苦手なので
GWはほとんど出掛けていません。
写真も撮っていないので
少し前の八重桜の写真を貼り付けました。
わたしの相棒のヤマハビーノくんは
只今点検に出していて不在です。
寂しい😞
帰ってくるまではおとなしくしています。


お仕事の方も
お休みの方も
素敵な1日になりますように…

特にネタもないので短めで失礼いたします。


今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね






新緑の季節

2025-04-29 21:19:00 | 日記
日曜日は東松山市にある大好きな神社⛩️と
ブロ友さんに教えて頂いたお寺に行って来ました。


まずは箭弓稲荷神社へ。

やきゅうと読むから野球関係者が多く訪れる神社のようです。
バットやベースの形をした絵馬や、
ボールの形したおみくじがあります。


日曜日だったから多くの人がお参りに来てました。駐車場も満車で停めるの大変でした💦






花手水が綺麗でした。


お囃子をやっていました。


曲がってる😭撮り方の癖が😭


牡丹園がありました。
見頃は過ぎて終わりかけ。
花が少なかったです。

















藤の花も咲いていました。
















 
この鳥はなんていう鳥でしょうか。
かわいかった。






池には鴨ちゃんが。


抹茶味のわらび餅ドリンクを飲みました。
美味しい😋


移動して岩殿観音正法寺へ。
ここは初めて行ったんだけど、
めちゃくちゃ雰囲気がよくて
新緑も美しくて
人も居なくて静かにお参りできました。















石仏がありました。




新緑が美しい季節ですね。


大銀杏の木がありました。
樹齢700年以上だそうです。
ラピュタに出てきそうな根っこ。





見上げてみた。


緑に癒されました。




マイナスイオンたっぷり。
深呼吸を沢山しました。




yamasaさん、素敵なお寺を教えてくれて
ありがとうございました😊感謝です。


銀杏が色付く頃、
また行ってみたいです。


今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね


羅漢さんが沢山いるお寺

2025-04-28 19:50:00 | 日記
ずっと前から気になっていたお寺に
行ってきました。
定福院という栗橋にあるお寺です。
真言宗のお寺で、不動明王と布袋さんがまつられています。


写真を撮る時、
赤いコーンをどかせばよかったかな💦











境内には五百羅漢さんがいます。


どれも味がある表情をしていて
見ていると気持ちが解れます。


笑顔がいいね。

あくびしてるよ。

メガネをかけてるのもいたよ。


あっ。蝶々?蛾?が止まってる…


内緒話かな?

みんなニコニコ。










この羅漢さんが気に入りました💕ほっこり。









またゆっくりお参りに行きたいと思います。
神社⛩️も好きだけれど、
お寺も良いですね…😌
お寺巡りにハマりそうです。


人が少なくて
静かにお参りができました。


世の中はGWだと思うけれど、
無職の私には休みは関係ないのです。
毎日が日曜日。
幸せな事です。


この限られた時間を無駄にしないようにします。



夜は雨が降り始めました。
雨の音が聞こえます。
ちょいと風邪気味なので
早めにベンザブロックを飲みました。
このまま寝ちゃおうと思います。


今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね







移ろい

2025-04-25 16:21:00 | 日記
春から初夏へと
季節は移ろいを始めていますね。
現在、春土用の真っ最中ですが、
この時期は一般的に体調を崩しやすいと言われていて注意が必要なのですが、
まさにわたしもドンピシャ。
体調がイマイチ不調です…💦
なんか知らんが喉の調子も悪いです。


この朝晩と昼間の寒暖差。
こたえますねぇ。

春土用の期間は
い のつく食べ物を食べると良いらしいですよ。

わたしは実家でいちごを食べました♪


さてさて、
ブログのお引っ越しの件です。
先日インポートテストをして
現在は、画像をgooからはてなへと移しています。
わたしのブログは写真が沢山貼り付けていたので
時間がかかっています。
写真がなんとか移せそうで安堵しています。
Amebaもアカウントは作ったんですが、
Amebaはなんか苦手でして。
上手く言えないんですけど。
Amebaでは書かないと思います。


前からずっと言っていますが、
ギリギリまではgooブログ に居たいのです。
ここ、ほんと書きやすいんですもの。
1日のどこかで
gooブログに顔を出して皆さんの記事を読むのが
日課になっておりまして(笑)
分かる!!って共感したり、
なるほどなぁって勉強になったり、
ヘェ〜面白いって新しい情報を得たり、
なんか人それぞれに自由に書いていて
本当に楽しい場所です😌


顔の知らない方々だからこそ、
この場所で素直に綴れている気がします。
わたしの時々やってくる
情緒不安定にもお付き合いして下さり
ありがとうございます。


本当にここは温かい方たちばかりで
優しい世界ですね。
改めて感謝の気持ちでいます。


話は変わりますが、
さっそく逗子海岸の写真を貼ろうと思います。














海はずっと眺めていられますね。
言葉も要らないです。
波の音を聞きながら、
ボーっとするのが良いのです。
普段は海なし県に住んでるから、
時々、海を見たくなるんです。


逗子海岸へ向かう途中、
気になるものがありまして撮りました。


映画を見れる所があるみたい。
探してみたけど場所は分からなかった。


カフェがありました。
看板が可愛い。


カエルがいた。
無事にかえる…って意味かな?


綺麗なお花が目に留まりました。



あぁ…写真って楽しいな。
これからもわたしの人生はカメラと共に歩みます。


今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね










みなとみらい

2025-04-22 17:36:00 | 日記
みなとみらいに
ゴンドラが出来たのっていつだったかな。
なんか違和感がある風景。
って思うのは私だけ?
ゴンドラが出来てからずっと見ていなかったんだけど、
初めて見たよ。
うぅむ。違和感。



みなとみらいって歩くの覚悟で行くところ
じゃないのかなぁ。
まわりの景色を見ながら歩くのが楽しいところじゃないのかな。
正直、疲れるけどさ。
乗ったことないけど
調べたら片道1000円するみたい。
高い…💦


私は大桟橋から眺めるみなとみらいが好き。


風に吹かれながらぼーっとするのです。


言葉も要らないくらいだよ。
ただただボーっとできる場所。


壁すらもオシャレなんだが。
これが映えってやつかな?











以上、
横浜っぽい写真を撮ってみました😌
この日は暑くって
あんまり長時間は撮れなかったです。
山下公園辺りも行きたかったんですけどね。
いつかまた、リベンジをします。



昨日はブログのお引っ越しパニックを
起こしてしまいましたが。。。
今、実は金曜日から帰省中で
手元にパソコンもないし
いじれないし
情報だけで慌てふためいても仕方ないですね。
とりあえず明日埼玉に帰ったら
パソコンで見てみようかなと思ってます。
頭が悪いんで
賢い皆さんからのお知恵を拝借しながら。
ひとまず落ち着いていこう🍵ズズズ…


昨日は逗子海岸の写真撮ったので
また後日に載せますね。
海って良いですね。
波の音を聞いているだけで癒されました。


今年はちょくちょく実家に帰るつもりです。
なるべく親との時間を過ごしたい。
親が変わっていく姿を見るのは
切ない時もあるんですがね。



さてさて、
明日は雨が降るようです。
皆さん体調崩されませんように。


今日も読んで頂きありがとうございました
ご縁に感謝。
またね