goo blog サービス終了のお知らせ 

枯れかけ人生日記Mk-Ⅱ

オビツ11とかガンプラとか百均巡りとかの全然オシャレじゃないオタクのブログ

コンちゃん進捗

2022-05-07 17:27:53 | 改造
1回目記事にしてから音沙汰なかったからブン投げたと思われてそうなコンちゃんですが少しずつ進んでますよ!
大丈夫忘れてないよ!



ボディがついた!

最初ポリパテで作ってたけど小さすぎてヤスリで形が作りにくかったので、百均のエポパテをコネコネ。
…もしかしてコンちゃんは全部エポパテの方が楽だったのでは…?🤔



乾燥したらリューターで彫り



身体が左右非対称だったので盛り



そして元の形に戻るw


コンちゃんみたいな流線ボディはちょっと傷消そうとしてヤスると形が崩れて難しい〜〜!

後は手足付けて綺麗に磨けば完成!…なんだけど、綺麗にするまで何日掛かるかな…

沢山作りたいって言ったけど、一気に増やすの無理かもしれないグヌヌ

コンちゃん作るよ!

2022-04-16 23:04:18 | 改造
水怪クライシス進んでますかー!?
私はダム様が報酬URのシャニライイベを全力疾走してたからコンちゃんの数が圧倒的に足りないぜ!!

情報発表の時点では「ふぅん?」(無関心)みたいな感じだったのにイベントを進める内にどんどんコンちゃんが好きになっていく…!

顔がシンプルで素直で可愛い生き物すぐハマるからアカンねんて。
お別れしたくないねんて。
今からイベント終了後に集めたコンちゃん達を売りさばくのがツラいねんて…!

っちゅー感じで、ねんに丁度いいくらいの大きさのコンちゃんを作りたいと思います!!



パテの下敷きにするコンちゃん達を印刷。
かわいいねぇ〜〜〜〜〜( ⸝⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝)

一瞬しか見えないけどトンカチ持った寝そべりコンちゃんめっっっっっっちゃ可愛いから見て。

データ作って印刷しただけで時間なくなったので放置してたんですが、パテより樹脂粘土の方がコンちゃん作るのに向いてない…?
と急に思いついて



はいドン★

あと1日思いつくのが早ければ仕事帰りに買えたのに…!めちゃ風強くて百均まで行くの大変だったぜ


実は樹脂粘土って前にお試しで買ってみて、これは合わんな〜!と思ってたんだけどコンちゃんは形が単純だから練習になるかなって…

数年前に見た動画のなけなしの知識を動員して出来たのがコチラ



う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

作りたいものは分かるしまぁこんな感じだったよね、といったところだけどとにかくクオリティが低っっっっい!!

目は作ってたけど恐ろしく出っぱってたから剥がして手描きに仕様変更。
乾いたらアクリル絵の具で顔描くね

粘土はまだまだあるし少しずつ練習してコンちゃん量産するとして。

折角テンプレ作って印刷したのでパテでも作ることにしました!



(結構パテ使うなコイツという顔)

蘭ちゃんを作りかけでぶん投げて余ったパテが日の目を見る時がついに…!!



2回目盛り〜!
かなりそれっぽくなって来た!

カッターで形作ってると、コレコレ〜!ってなるのでやっぱりポリパテ好きなんだなぁ



裏表盛り終わったとこ。
は?すでに可愛いんだが???

キノコは石づきで接続させると折れそうでイヤなので、リューターで彫り込んでくっ付いてるけど離れている様にみえる的な造形で行くつもり。
大昔の食玩に付いてきたソフビ人形とかでよく見た技なんだな。
綺麗に出来るかな…?

今年はGWに10連休貰えるし、慣れてきたのか平日で体力ゲージが0になる事もなくなったので、連休中になんとか原型終わらせるぞー٩(´・ω・`)و

ねんどろいどのアイリペ

2021-06-05 02:13:59 | 改造
今年初めて蚊に噛まれて悔しみでなかなか寝つけません助けてください!!
昨今は適当に散布するだけでいい殺虫スプレー出たから寝れるけど、
昔は蚊を倒すまで寝られま10だったもんなぁ。便利な世の中になったなぁ。

まぁ噛まれちゃうと結局痒くて寝られないんですけど笑

折角なので面倒くさくてたまってたネタでも記事にしときます。




カイニスの怒り顔だったヤツのペイントを剥がして
リヨ顔カイニスにしてみました!カワイイ!



でも髪の毛つけるとなんかイマイチ!!
いつもこうだ!!!!
何故だ!!??
坊やだからさ!

というわけで暫くはこのままでいいけど
そのうちまた変えちゃうかも。



あとこちらは奥でバラ買いした大包平の目を赤に。
目が赤くなると大般若みあるな…。

あと何故か戦闘顔の方が団子っ鼻になっていて
写真にとると影が目立ったので、
ヤスリでちょっとずつちょっとずつ削って尖らせておきました。
みんなのお宅の大包平も団子っ鼻なの…?
違うよね?まぁ自力で直せたしええけども。

大包平の顔ホント好きだー…



リヨ顔にしたことによってキリ様の横に添えやすくなったし、
概ね満足かな〜。


ねんどろいどカイニス〜ヤスリ〜塗装編〜

2021-05-11 23:27:05 | 改造
ねんどろいどカイニスの作業も終盤に向かってきたので捨てサフしてみました!


1回目にしてはまぁまぁ綺麗。
でもいつもはフルスクだから気にしなくてもいいパテとPVCの繋ぎ目が気になる〜!

コレね、やすりかけてるとパテはカチカチなのにPVCがぐにぐに動いて
補修で盛ったパテが割れるエンドレスループに突入しちゃうんですよマジで。
やっぱり出来るなら全部自分で作った方が処理は綺麗に出来るなぁ。
造形はもちろんプロの方が万倍綺麗なんだけど笑


いい加減磨き終わったと思ったら、耳を付けるために開けた穴の横がパテの層が薄すぎて1回付け外しすると割れるので
今の造形に響かないように出来る限り厚みを足しました。
少し厚くなってるんだけど伝わるかな…1〜2ミリくらいは取れた気がする。

これで壊れなくなるといいなぁ。


そろそろ塗装のことを考えて耳のジョイントに穴開けて真鍮線を瞬着で貼り付けました。

ボールジョイントは完成後埋まって見えないので、持ち手で挟むところの無いパーツはこんな感じで無理矢理持つところを作っちゃう。



そして大っ嫌いな塗装!
今回も上手くいかんかった〜!!

エアブラシの苦手な理由の9割はエア缶が原因な気がする…
でもコンプレッサーってどれ買ったらいいか分からんし説明見ても何言ってるんだかサッパリ分かんないんだよな〜!

色はいい感じ。
明るいところは白+ベージュ+焦げ茶で、
影色はそれの焦げ茶を多めに入れて隠し味に紫を1滴投入。
邪ンヌみたいな色になりました。

いつもさっさとつや消し吹いてくっ付けちゃうけどキリ様の時に学習したので
完全に乾くまで一晩放置します!

できたって言いたいけどまだまだ髪の毛だけでも作業2つは残ってるんだよね。

ヘアバンド?はパテで作ろうとしたけど失敗したのでリリアンコードで、
耳の内側のピンクはもうエアブラシ吹きたくないからパステル塗装してもう1回つや消し吹きます。

完成が楽しみだな〜!!٩(*´︶`*)۶҉

ねんどろいどカイニス〜パテ盛り④〜

2021-05-06 21:35:42 | 改造
ゆっくり進行でここまで来たカイニスだけど
よう考えたら6月、遅くとも7月までに
完成させないとまた地獄の夏がやってくる…!


というわけでどうせ出かけられないGWに
急ピッチで進めます!
…気持ちだけ!!



後ろ髪が付いたよ!
これ付けたら重心が後ろに傾いて
途端に自立難しくなって草w



いつもは両サイドに腕のあるボールジョイントを使うけどカイニスの髪の毛は下向き…

ウィのポニテを見るに多分すっぽ抜けてイラみが強いことが予想されるので
球のボールジョイントを発掘して採用。
ガッチリくっついて落ちる心配はなさそう。

後ろ髪の結び目の資料ない〜〜〜!!
とか言ってたら2部のCMとバトグラで確認できました。
良かった〜〜探してみるもんだね!
二臨の奴がいいんだよね。



耳を盛り。
耳のジョイントも後ろ髪と同じやつの1番小さい3mm球のヤツです。
3つしかないのに1つうっかりゴミ箱に落として行方不明になってもうた…
さよなら…



耳生えた〜〜〜!!!
色のせいかワルキューレっぽい!

耳の受けジョイントは前髪に埋め込むにはデカすぎたので
リューターで掘りました。
2mmのビットで3mmを掘る暴挙に出たので
向かって左がちょっと穴広げすぎて緩くなってしまいました。
1度埋めてもう1回掘り直す予定。




可動範囲もなかなかで上はここまで



下は並行くらいまで動かせます。


ぐりぐり動かすのは壊れそうで怖いけど、
とりあえず動かせる形で耳を付けられて満足。

あとは形を整えてひたすらヤスるだけだ〜〜!!


セリアさんの神ヤスモドキの中目ってどこ行っても売ってないんだけどもしやもう作ってないんかな…
たくさん欲しいんじゃ〜〜〜