goo blog サービス終了のお知らせ 

枯れかけ人生日記Mk-Ⅱ

オビツ11とかガンプラとか百均巡りとかの全然オシャレじゃないオタクのブログ

超簡単オビツ11サイズリース作り

2019-12-21 20:27:42 | 1/12ドール(オビツ11・ねんどろいどどーる)
もう数日でクリスマスってことで、
オビツ11のウィルジュリちゃんにリースを作るぞ!

…というわけで用意したのがコチラ。




セリアで売ってた小さいリース。
ワイヤーでツリーにくくりつけるタイプのオーナメント…
でいいんだよね??



丸カンをワイヤーに通してねじり、固定したら短く切って
オビツサイズのリースの完成!

秒で出来るよ!(大嘘)



寒くて何もしたくないけどこうやって年々少しずつ準備すれば
10年後くらいには超豪華なクリスマスになってるはず!!


冬服ちくぬい

2019-11-27 16:35:01 | 1/12ドール(オビツ11・ねんどろいどどーる)


ろくな冬服がないお二人さんに新しい冬服を
こさえてみました。
 
ジュリアンは型紙の教科書に載ってたダッフル。
ジュリアンくん絶対ダッフル似合うと思った!
ボタンは…どうしようかな…
さすがにダッフルのアレだと可愛すぎるかな、
とも思いつつそれもいいな、と迷い中。

 



ウィはBOOTHで通販させて頂いた型紙本のモッズコート。
この方の型紙のお陰でなんかしっくり来なかったTシャツが
もりもり増産できるようになりましたありがてぇ(-人-)
 
コートはパッと見出来てるように見えるけど、
カーキに使える色が絹の縫い糸しかなかったので、
それ使ったら上糸がプッツンプッツン切れてきれて
ぐっちゃぐちゃになってしまった…
もう二度と絹糸使わないよ!!
 
ウィは公式衣装も制作中。
…上着はちょっと変な形してて難しそう…
 


とりあえず2人とも外に出ても暖かそうな格好になったので、
夏に着せる服とかもこさえていきたいですね。
なんせ夏はちょっとやる気出ないんで…!!
 
あとジュリアンくんのパンツも
何気に手縫いのやつずっと使ってるんでミシンで縫い直したい!
 
…でも今日からボックスガチャ頑張らなきゃだから次作るのはいつになるかな…(オイ

100円で買えるキャリーバッグ風ケース

2019-10-19 00:42:46 | 1/12ドール(オビツ11・ねんどろいどどーる)
こちらセリアで売ってるキャリーバッグ風のコスメケース。
多分化粧品のところか旅行用のグッズのあたりにおいてるコイツを、
もしやと思って買ってみました。


袋から出すとこんな感じで持ち手が伸ばせます。
引っ張ると抜けるらしいのでもうちょっと伸びるのかもしれませんが、
結構抵抗あって折れそうだったのでこのくらいまでにしといた方がいいかも。
一応車輪もついてるよ!



はい、いつものごとくオビツ11に持たせてみました。
デカい!!!!

いや分かってたんですよデカいのは。
でもfigmaとからなら丁度良さそうなので役立つときも来るでしょう。きっと。多分。
…というのも、なんでこんなにキャリーを欲しがるのかというと
これ。本編でキャリー引いてるんですよね。「逃げたと思ってくれていいよ」のところ。
ちなみにこちらイノベーターという名前のキャリーバッグで、
ネットショッピングで普通に購入可能でしたよ奥さん!(特定班)
私も欲しかったんですがちょっと…置き場所が…アレでして…!!


オビツ11に持たせるならガチャで出てるキャリーバッグのシリーズのほうが良さそうです。
…とはいえ、うちの地元みたいに”そんなガチャ置いてるところ見たことないよ!”
って時の選択肢にはまぁまぁ入れてみてもいいんじゃないかな?

オサレ背景とおニューの服

2019-05-17 02:59:25 | 1/12ドール(オビツ11・ねんどろいどどーる)


いつもの2人だけど背景がいつもと違うぞ!
そして謎の光るポニテ。



オサレ感漂う男前系立ち飲み屋的イメージ…になった!
ホントはジュリアンくんちのひと部屋を
作るつもりだったのに、現代貴族の洋館とかイメージわからなさ過ぎて投げちゃったw



宇宙一ワイングラスの似合わないアラサー(酷)



オサレなフリー素材を印刷してマステで仮止め。
まだレイアウトとか全然考えてないから
ボンドでは貼れぬ…!



はい、電気のスイッチオン・アガートラム!
大体分かってただろうけど、百均のコレクションボックス?の箱で出来てます。
ツイでオビろいちゃんにこんな背景作ってる方がいて
すっごい良かったので真似+αしてみた。



明るいところでもワイングラスは似合わない。



机はSeriaの手芸コーナーにあった糸巻き。
机に使えそうだと思って買ってきたけどビンゴですやん!
…それは置いといて、ウチに沢山リーメントの山があるにも関わらず、
サッと出せるお洒落な洋食のミニチュア一切ない問題。
サッと出てくるもの茶碗蒸しと高級ふかひれスープしかねぇ…!



箱の上についてるのはSeriaの何個かケーブルで繋がってるライトです。
無理矢理上に重り乗せたりマステでとめたりで誤魔化してるけど、
なんか箱に穴開けたりしないで格好よく固定する方法ないかなぁ~…

あとは昔ホムセンで買ったミニチュア椅子とかランタンとか、
Seriaのコンクリートブロックとかです。
床は黒板なのでオビツ11の足の裏の磁石がくっ付いて安定感抜群。
でも床に板材貼るか悩んでるので磁石関係無くなるかも…


こっから新しく作った服!



オビツ11の型紙の教科書から、難しめのTシャツ。
長袖を適当に短くしたら七分袖みたいな中途半端な長さになったし
型紙通りのはずの首周りもぶかぶか…なんで…?

ついでに涼しそうな服を作りたかったのに、生地が厚くてめっちゃ暖かそうw



ジュリアンくんは半袖のワイシャツ。
胸にポチポチ穴が空いてるのは、
胸ポケつけたらダサすぎて死にそうだったので
無理矢理とっぱらったからです!

こっちも型紙通りのはずなのに襟周りが…

とりあえず型紙の教科書の最初から1個ずつ作ってるけど、
袖付けとか襟つけとか難しそうなの出来てるんで、
ちょっとずつは上達してるっぽい…!

なんか、自分で作るとどれもイマイチ垢抜けないけど
服がないよりいいんで気にしない!
ジュリアンくんなんかダサくてなんぼみたいな所あるし!!



ポニテ☆復活祭

2019-05-02 01:56:39 | 1/12ドール(オビツ11・ねんどろいどどーる)



前回こんな感じでポキッと逝ってしまったにいてんごフリッドさんの毛先。



令和1日目に無傷に戻りました!!!
WIN XPちゃんだと令和まだ変換出来ないんだな~
この字で合ってたよね?ね?(興味なさ過ぎて自信がない)

ジュリアンてんてーも拍手で祝福。ぼやけてるけど。



ちょっと紅茶休憩。ジュリアンてんてーの紅茶をどうぞ。



一応ポニテパーツが若干短くなってるんだけど、
印象を変えないためにカーブの辺りからパテ盛りなおして
アールが弱くならないように加工しました。
ホントのホントに毛の先っぽしか針金入ってないところがないくらいまで短くて
毛先も丸っぽくしたから前より若干マシなはず…!!



コレが前の。ラインが汚ねぇ…!
角度が違うから分かりにくいけどそこまで印象変わってないはず。



ちょっとエッジをきかせてみたので影色も乗せてみた。
前のは下地のホワイトサフで毛先に行くにつれ色が薄くなるグラデかけてたけど
今回薄暗い部屋で吹いたからベタ塗りになっちった残念。
気に入ってたんだけどなぁ~ヾ(:3ノシヾ)ノシ



あと完成2日にして壊れた耳の下のところは薄い上に
顔パーツ変える時に力がかかるので削り落としてみた。
よく考えたらここ髪の毛生えないしね。

ささやかな加工ながら違和感もないし、保持力も落ちてないし、
ここは確実に強度出たのでやってよかった!



パテからやり直しとはいえ数日でパパッと終わって一安心。
やっぱパテは思ったものが思ったとおりに作れて楽でいいなぁ…