goo blog サービス終了のお知らせ 

ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

Bonjour Comment allez-vous?

2013-01-15 | 日記

フランス語でこんにちは

 先日オーストラリアへ行ってた高校生の姪が帰って来たので長電話をした随分楽しい体験だったようで聞いてるこっちもワクワクしたり

 送ってくれたカンガルーの絵葉書は「ムッティーナには絶対これ!!」と思って選んでくれたらしい・・・・・じーん


 流石我が姪、私の好みをよ~~~~く心得ているのだ。


 ステイ先の家が素敵過ぎてホームシックにならなかったさ カッカツカッと笑うあたりも・・・・

 お~~~我が姪よ。良い子だって感じ。


 産まれた時から容赦ない
子供扱いしないルールで遊び鍛えたせいか逞しく育ってくれたようだ。


よく姉には「2人で仲良く遊びなさい」と言われたのも懐かしい。


 こんなおばちゃんなので姪は私を叔母とは思ってないようで未だにおやつも分けてくれるのだ(笑


 姪がステイしたお家に後から中国人とフランス人もステイ仲間入りしたそうでそのフランス人が私にそっくりでびっくりしたと大爆笑しながら教えてくれた。


妹家族にその人の写真見せたら大爆笑だったそうでフレンチムッティーナと名づけられた彼女の写真をみたら(メールで送って貰った)アンジェラアキをラテンな黒さにした感じの人だった。


 旦那曰く「え~~~今こんなに痩せてない」との事で・・・・そこっ!!??


以前もフレンチの友人に「僕の友人でそっくりな人居るんだよ~~喋り方も似てる」と言われた事があり・・・ん???フランス語は話せないのに話し方似るのかな?なんても思ったが私のような顔はフランスに多いのか?


 鼻ぺっちゃんこで上向いてるるんだけどな・・・・・・ハテ?


 まー、いいか。おフレンチな気分でシャンソン聴いてカフェオレでも飲もうかね。



 

 そんなおフランスの朝は・・・・・旦那留守の日の朝食。(手抜き、スープは2日分作って6回飲んだ。ゲフ)




わりとキチンと作った今日の夕飯。

 油揚げコロッケと呼んでいる品で油揚げを油抜きした後に裏返しにして中にはほぼ肉じゃが的な物をすりつぶして入れて爪楊枝で止めて揚げるだけ。


 肉じゃが余った時など作ったりするんだけど今日はこれ用に人参ジャガイモ玉ねぎ豚肉を味付けしてすりつぶした。(芋のごろごろ感は少し残す)

これ専用に作る具は水分なく作るので詰め易い。肉じゃがだと水分がね・・・ちと面倒。



 油揚げを揚げると(きちんと油抜きするのと水分切るのがポイント)パリっと鶏皮風になるので手羽餃子もどきも作れそうだな~と思いつつまだ試してない。


 後はカブの酢漬けとワカメと胡瓜の酢の物、もやしナムル風(ノンオイル)、ブロッコリー、トマト、苺。

 味噌汁は鮭と野菜たっぷりで鍋風。

今日は苺の日らしいので苺を加えてみましたエヘヘ


 このコロッケもどき10個作って半分冷凍しましたが油揚げはお値打ち品芋、玉ねぎはもらい物だったので一つ30円ぐらいで出来ました~。お肉ちょっと良いの使ったからひき肉等ならもっと安く作れたかも・・・


 なんにせよ油揚げって使えるアイテムで助かります。


 フランスから話は飛んだけど・・・・・(汗


 冬の帰省では私が作ったおかずを甥が「美味しい、美味しい」と食べてくれて嬉しかった、皆小さい頃から私の料理食べてるからかな?なんて思いながら


 美味しいと言われると嬉しいもんですね。


 今日は旦那も満足だったようで美味しい頂きましたヤター。


ではまた。Bonne nuit!


おまけ

Live the language - Paris



ムッティーナを探せ!!(居ませんけどねww)

















 


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。