goo blog サービス終了のお知らせ 

ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

趣味探し。

2016-11-17 | 日記
最近色々初めてみたものの何が趣味として定
着するのか自分でも分からないんだけど‥

まだまだやってみたい事も多くて何か一つを
極める事も出来なさそう。

ダメじゃん。

と思いながら友人に紹介された羊毛フェルト
の作家さんの作品が素敵過ぎて‥これも良いか
もーとまた好奇心がウズウズしあれもしたい
これもしたいもっともっとしたいーとブルハ
の歌が脳内グルグル、アラフィフ第2の青春と
ばかりに色んな思いが爆発してます。

沼津珈舎さんにて
素敵な作品を観ながら美味しい珈琲を飲む贅
沢、そして作家さんのご好意でテーブルには
可愛い可愛いマトリョーシカちゃんが接客係
で来てくれた。

和むー。



可愛い過ぎて誘拐したいぐらいだった。


お店には可愛い毛糸も沢山あり編み物も冬に
良さげよねーとうっかり購入、私はいったい
何を目指すのかもはや見えなくなり暴走気味


暴走させた素敵な作品はこちらで見られます

多謝 Textile / Nagasawa Emiko


作家の長澤さん、作品にも人柄が現れてい
てふんわり日だまりのような優しい方でした


彼女の絵も素敵で動物達が本当に可愛いくて
悶えた、もし私がルパン三世なら全てを頂い
て帰るのに‥ 買えよ とつっこまれそうよね。


作品は買えないが毛糸は買ってみた。


何を編もうかな、いや、編めるのか私と自問
自答しながらも夢だけは膨らんでいる。

そうそうこの日は友人宅で手作りランチもご
馳走になり幸せいっぱいでした、ご飯本当に
美味しかったなー。
また食べたいなー、ご馳走さまでした。

友人の手芸作品も見てタメ息(ときめき)刺繍
も編んだお花も綺麗な仕上がりで自分もやっ
てみたいとワクワク、ムクムク1日中好奇心
に満ち満ちてました。


翌日はアレンジメントフラワーの日でクリス
マスリース作り、何だか今一つ形が悪いがな
んとか時間内に仕上がりホッ



教室の後は親睦会でちょっと贅沢ランチを頂
き楽しい時間でした。


話はかわり
姉妹や姪がまくらめ編みのお土産期待して
くれてるようなので帰省前に色々作らなきゃ
と嬉しい忙しさ、自己満足だけど物作りは楽
しい。

あー、やはりもっともっと色々やりたい、
どうすんのこの気持ち。

やる気はあれど材料費もバカにならない現実
アレンジメントフラワーの花器代等見えてい
なかった小道具代にお小遣い値上げお願いし
ようか悩める私。

こっそり食費から出そうかな。

先ずは家計簿見直そう。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 主婦の強み家計簿操作。