goo blog サービス終了のお知らせ 

ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

日常、2kg、ひーっ、火ーっ

2016-01-06 | 日記
すっかり日常モードに戻った我が家に事件がっ

昨夜茶の間のストーブ一台では流石に寒く
(通常茶の間と隣接する二部屋も十分温まる)
旦那の部屋でファンヒーターも点けていた
のだがなんとっファンヒーターが突然火を
噴きました。

20年過酷に使われた恨みなのか積み重ねた
恨みを吐き出すように『ボッ』と一瞬温風
吹き出し口から火を吐きたまたま見ていた
旦那と私が最期をみとりました。


まさか火を吹くと思いもしない私達一瞬
唖然( ; ゜Д゜) その後ほぼ同時に旦那消火
スイッチを押し私はコンセントを抜いた。

そしてすかさず消火器を用意する私の方が
冷静だった、はず、多分。


落ち着きを取り戻した旦那が一言。

『消火器用意するっておまえ流石だねー』

と感心されたのでちょっといい気になった
ワタクシでございました。

しかし新年早々びっくりぽんやーな出来事で
したが夫婦でこれはお告げかも?

そろそろ電化製品も寿命が近いの控えてるか
ら無駄使いせずに今年は家電貯金しようと
誓い眠りについたストーブの被害は私達の
心臓に悪かったぐらいで火事にもならずに
良かったねー。

やっぱり日頃の行いが良いからだねー。

と、ポジティブ全開の我が家でした。

元旦にひいたおみくじには火気注意とは書い
てなかったが被害が出なかったのは近所にあ
る神社のお陰かもしれない、ありがたやー
ありがたやー。

神棚にもお礼。

そうそう年前に…



姉宅に向かう自然がいっぱいな道路で小鹿
ちゃんが次々道路に出て来てブレーキを踏
んだ旦那、鹿ちゃんは『あ、すまん』と言う
感じでフワフワのお尻を向けて森に帰って
くれたが私達は心臓が飛び出るぐらい焦った
北海道は鹿の事故も多いからさー。

(この写真撮った後の出来事の為写真に鹿は
写ってません)


お互い無傷で良かったよ。

日頃の行い良いからだねー。とここでも前
向きな私達だがよくよく考えると逆も言える
が考えないでおこう。


話はかわり、年末年始の美食を堪能した私
2kg増加しておりました。

まぁ想定内なので日常生活でボチボチ戻して
いくつもり。



通常モードに戻ったこの日は旦那の強い希望
で茶碗蒸し、お正月に作る予定でしたが沢山
食べる物あるしと作らなかったのだが旦那は
いつ出るのかと待っていたらしい。

待たせたようなので朝ごはんにも旦那だけ
茶碗蒸しをつけてあげたら喜んでいた。

来年はお正月に出してあげようと思うが正月
卵料理多いわよね。まー、いいか。


お節と言えば

我が家は三が日お肉は食べないのでお節は
買うより作る方が食べられる物が多いので
作るのだけど結婚中間期は買ったお節を食
べる事もしばらくありなるべくお肉入って
ないのを選ぶのが大変だった。


今のお節って豪華過ぎてボリュームが…

我が家は毎年野菜の煮物から減って行くので
三段全部煮物で埋めたい気持ちにもなるが
そうも出来ずで野菜の酢の物多目にしたり
毎年悩める重箱の中身だが

『今年は昆布巻きが去年より固い』

とか色々話ながら食べられるのは楽しいから
出来る限り手作りしたいなーと思うのでした。(褒められてない事も多いけど)


肉解禁になったので



ベーコン入りポトフ風な汁物を作り生野菜が
とにかく無性に食べたくてたっぷりサラダを
作ったら旦那が半分以上食べてびっくりした。


私が沢山食べたかったにーっと思ってみたり
したが『これスゴい旨かった』と言われ気分
は良かったり複雑。

塩揉みキャベツにカシューナッツ、胡桃
アーモンドの砕いたのと粗挽きガーリックに
干し葡萄、林檎を岩塩、粗挽き黒胡椒、
オリーブオイル、バルサミコ酢で味付けする
シンプルサラダなんだけど色々な味が上手く
絡んで美味しくなるので私は好きで一人の時
よく作って食べているのだけど勝手に旦那は
余り好きじゃない気がしていたが思い込み
だった。( ̄▽ ̄;)


結婚20年以上経っても案外お互いの事分かっ
ていないのかもね。


思い込みに左右される事がないよう一年大事
に過ごそうと思えたから良かったわ。


ふとした事から気づきや学びってありますな。


そうそう話は少しそれますが中学生の時に
よく口喧嘩した男子が居て別の高校に進んだ
後もたまに皆で集まれば会うぐらいで社会人
になってからは遠くなっていたのですが
数年前の同窓会で20年振りぐらいに再会し
たら驚くほど見た目も内面も大人になって
居てびっくりしたのですが私の病気カミング
アウトでも本当にさりげない言葉で気にかけ
てくれて感動しました。

あんなにピー音無しでは言えない罵詈雑言
ボーイがこんな紳士になるなんて

あんたどんな人生歩んで来たんだい?

きっと奥さんも好い人なんだろなー、
良かった良かった。

としみじみ、まー素敵ポッと恋の花は咲く
事はないが気兼ねない友人として話せる
関係になるとは中学時代には思わなかったな
ー。


46歳、これからまた色々な発見が楽しみだ。

♪ヽ(´▽`)/イエイイエイ。



「びっくりぽんやー」でお馴染み朝ドラ
あさが来たは話もおもろいしイケメン出てるし
で毎朝楽しみだす。

5分で『あさが来た』第13週~東京物語~




『デビアスなメイドたち シーズン2』番組紹介


これも大好き。

ダウントンアビー4ももうすぐ始まるし今年
もテレビっ子だわ。