3日目は
、
北海道旅行、必ず一日は降られます、
でも、頑張りますよ~、
まずは降られないうちに町営ラベンダー畑へ、

流れている北の国からの音楽、いいですね~、
リフトに乗りながら、思わず歌ってしまいます(笑)、

ラベンダーも濃淡、あるのですね、

白いラベンダー、初めて知りました、

この後は富田ファーム、
着いた頃には本格的に降り始めました、

この風景、いいですよね~、



そしてお次は四季彩の丘、
雨なのでトラクターバスに乗りました、

が、サイドに雨避けがないので濡れます、

でも、景色はよかったぁ~、雨の中、来てよかったです、


そしてアルパカ牧場へ、

アルパカってかわいいですね、



お次は美瑛放牧牧場、
こちら、私的にはおすすめ!!
広~い牧場にたくさんの牛さんたちがいて、


なんといってもソフトが美味しい!!
甘過ぎず、余計なものが入っていいない味です、
あ~また、食べたいわぁ~、
また、美瑛に行ったら絶対にいきます、
この後、富良野駅に行って、

いまだに北の国から熱が冷めてない私、

食事しないのに、くまげらも入ってみたり、
すずらん通りもうろうろしてみたり、
そんなこんなでこの日は終了、
この日、買ったものは、

↓今、乾燥中なのですが、花がボロボロ落ちるのがちょっと・・・、

あと、牧場でバターを買いました、
市販のバターより味・香りは控えめなかんじで美味しいです、

人気ブログランキングへ

北海道旅行、必ず一日は降られます、
でも、頑張りますよ~、
まずは降られないうちに町営ラベンダー畑へ、

流れている北の国からの音楽、いいですね~、
リフトに乗りながら、思わず歌ってしまいます(笑)、

ラベンダーも濃淡、あるのですね、

白いラベンダー、初めて知りました、

この後は富田ファーム、
着いた頃には本格的に降り始めました、

この風景、いいですよね~、



そしてお次は四季彩の丘、
雨なのでトラクターバスに乗りました、

が、サイドに雨避けがないので濡れます、

でも、景色はよかったぁ~、雨の中、来てよかったです、


そしてアルパカ牧場へ、

アルパカってかわいいですね、



お次は美瑛放牧牧場、
こちら、私的にはおすすめ!!
広~い牧場にたくさんの牛さんたちがいて、


なんといってもソフトが美味しい!!
甘過ぎず、余計なものが入っていいない味です、
あ~また、食べたいわぁ~、
また、美瑛に行ったら絶対にいきます、
この後、富良野駅に行って、

いまだに北の国から熱が冷めてない私、

食事しないのに、くまげらも入ってみたり、
すずらん通りもうろうろしてみたり、
そんなこんなでこの日は終了、
この日、買ったものは、

↓今、乾燥中なのですが、花がボロボロ落ちるのがちょっと・・・、

あと、牧場でバターを買いました、
市販のバターより味・香りは控えめなかんじで美味しいです、


9月に行ったので、夏の時期の風景も美しいですね。
これからもブログ楽しみにしています♪
雨でも、きれいな時期に行けてよかったね~
ラベンダーはプランターで育てるの?
私は枯らし屋なので無理だけど、ぴーtanさんなら大丈夫!期待してます!
秋の美瑛・富良野の景色も素敵なのでしょうね、
道も広いし、わんちゃんもより楽しかったのではないでしょうか?
北海道旅行記、あと1日ありますので、
よろしかったら最後までお付き合い下さいね、
北の国からの挿入歌と蛍ちゃんやじゅん君が楽しく走り回っている時に流れる音楽がかかってて、
ついつい歌ってしまいます(笑)、
ラベンダー、もしかしてプランターだとダメかしら???
我が家のベランダも枯らし屋ですよ、
結構、強風なので枯れていくのですよね、
マンションの中庭に!ともおもったのですが、日が当たらないからなぁ・・・、